• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

日本的自我の発生機序:自我の文化的phenotypeとgenotype

Research Project

Project/Area Number 04610086
Research InstitutionSHOIN WOMEN'S JUNIOR COLLEGE

Principal Investigator

金川 智恵  樟蔭女子短期大学, 一般教育, 助教授 (70194884)

Keywords自己概念 / Twenty Statements Test / 日米比較
Research Abstract

平成4年度は、主として、青年期を対象に、自己概念に関するデータ収集を行った。TSTのコーディング・スキーマによって分析を行った。平成5年度は、同じ被験者について、一年後のフォローアップを行うべく、再度TSTを課した。また、テスト場面での自己開示のTSTへの影響をコントロールするために、新たな条件設定を、新しい被験者について行った。新たな条件とは、被験者がひとりでTSTを行う、被験者型の被験者と同室で行う、被験者が実験者と二人きりで行う、の三条件である。現在、これらのデータを解析中である。
しかし予定していた研究スケジュールが、いくつかの理由で遅れることになってしまった。その第一は、被験者が、高校生、中学生であるために、当該校の授業予定によって、当方のおもわくどおりにデータ収集ができず、特にフォローアップについては、昨年度、各校の最終学年であった者の行き先を追うことに、かなりの困難が生じたためである。これらの被験者については、従って、未だデータを収集しれていないものが何名か存在している。これに今しばらく時間を要する。第二に、ミシガンでのデータ分析の遅延である。自我の文化的特性を検討するには、通文化的側面の基盤なしには語り得ないので、これの到着を持たないと、最終的な結論が出せない状態である。此の点については、まず、4月6日に、現在来日中のProf.Hazel Markus(University of Michigan、アメリカでの研究責任者)と東京にて打ち合わせをし、できるだけ早く処理すべく、努力するつもりである。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 金川,智恵: "自己概念の発達に関する日米比較研究" 第5回日本発達心理学会大回論文集. 264 (1994)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi