• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

現代社会における紛争処理

Research Project

Project/Area Number 04610108
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

小谷 朋弘  広島大学, 法学部, 教授 (60106789)

Keywords紛争処理 / 裁判外紛争処理 / 法意識 / 交通事故紛争処理センター / 消費生活センター / 弁護士アクセス
Research Abstract

今年度は、昨年度に行った郵送調査で、今回の「紛争処理」調査に協力可能な80名に対して面接調査を実施した。80名中35名が、平成元年以降「交通事故」「土地・家屋」「相続」「物品購入」「医療」にかかわる紛争のいずれかを経験しており、45名はそのような経験をもっていない。今回は、まず80名全員に、昨年実施した「紛争処理基礎調査」を行い(昨年度の回収率が低いこともあってそのフォロー)、次に、経験者には、経験した紛争について、結果、満足度、処理過程等の聞き取り、さらに上記5種類の紛争以外の経験について調査。未経験者に対しては、5種類以外の紛争経験について聞いている。
年度末で多忙な調査対象者がかなりおり、4月に入っても調査を継続する必要があるが、現在時点でまとめるなら、回収率は経験者62.8%,未経験者60.0%である。一般的に市民は、問題の処理にあたってどのように対応してよいか分からないのが実情である。そのため処理満足度はかならずしも高いものではなく、やや「アキラメ」にも似た気持ちを抱いている。そこから手軽な相談機関の設置が要望される。「基礎調査」によると、広島市に設置されている相談機関の認知度は低く、相談機関の要望と実際の相談機関の布置てのギャップがみられる。広報活動の必要性が喚起される。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 小谷朋弘: "法意識と紛争処理" 広島法学. 19(予定). (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi