• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

今日の「教育困難校」における学校文化の変様に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 04610163
Research InstitutionSagami Women's University

Principal Investigator

鈴木 聡  相模女子大学, 学芸学部, 講師 (70179208)

Keywords学校文化 / 教育困難校 / エスノグラフィー
Research Abstract

本研究は、「教育困難校」の現場に働く教員との共同の研究として、東京、神奈川、埼玉の高校普通科「底辺校」を対象として、学校文化の今日的変様を調査、分析しようとするものである。初年度である平成4年度における研究の経過は、以下のとおりである。
1)「底辺校」の学校文化の外枠を規定するものとして、教育課程の構造、進級・卒業に関する評価システム、生徒管理に関する慣行・システムの3つに焦点をすえた。そして、東京、神奈川、埼玉、さらに愛知、京都の普通科の現場教員へのヒアリング、及び共同対議を継続的におこないながら、上の3つの領域におけるこの5年間ほどの変様の動向に関する基礎的データの収集と分析をすすめてきた。
2)その中で、今日的な「教育困難」の重圧が、かかる学校文化の構成要素の、きわめて大きな変様をうながしつつある実態がうきぼりにされた。他方で、対抗文化としての生徒文化の内実を明らかにするために、調査対象の5校から20名ほどの生徒に、彼らの学校観、教師観をうきぼりにするためのヒアリング調査をおこなった。制度としてのフォーマルな学校文化と、大衆的青年文化としての生徒文化とのズレの、今日の姿をある程度、分析することができた。
3)「教育困難校」のこのような現状をふまえて、これからの高校教育のビジョンを構想するとき、大きな理論問題となるのが、共通教養論を含めての「文化と平等」をめぐる問題である。このテーマについて論文を執筆し、一定の新たな知見を提示することができた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 鈴木 聡: "R.ウィリアムズとT.S.エリオットにおける共通文化をめぐる問題." 相模論叢(相模女子大学・一般教育). 5. (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi