• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Final Research Report Summary

源氏物語古注釈書総合索引の研究

Research Project

Project/Area Number 04610265
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 国文学
Research InstitutionTokyo Seitoku College

Principal Investigator

武井 絹江 (川島 絹江)  東京成徳短期大学, 文科国文専攻, 助教授 (70177674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武井 和人  埼玉大学, 教養部, 助教授(平成4年のみ (80154962)
Project Period (FY) 1992 – 1993
Keywords源氏物語 / 古注釈書 / 河海抄 / 紫明抄 / 異本紫明抄 / 素寂 / 和漢字源通釈抄 / 総合索引
Research Abstract

本研究は『源氏物語』古注釈書の総合的な索引(固有名詞+一般語彙)を作成し、かつ、フロッピィディスク化することが目的であった。平成四年度は、公刊されている古注釈書の再検討、および公刊されていない古注釈書の発掘をめざして、資料蒐集を行った。特に最重要と考えられる『河海抄』は底本の再検討と本文校訂の必要があり、できるかぎりの写本を点検すべく、紙焼の蒐集と現地調査を行ったのだが、その分量が厖大であり、予算も限られていることから、蒐集しえたのはほんの一部分にすぎなかった。『校本河海抄』の作成とそれに基づく索引作りは一、二年でできることではなく、また、並大抵の予算ではなしえないことが判明。一方、統一的採択基準作りも予想外の難問であることが判明した。平成五年度は諸資料に蒐集と調査を続けつつ、『異本紫明抄』宮内庁本と黒川本を対校。黒川本を例として固有名詞・主要述語などのカード化と採択基準の検討を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 武井和人: "『和漢字源通釈抄』をめぐりて-耕雲における源氏学-" 『実践女子大学文藝資料研究所業書1・源氏物語古注釈の世界』. 141-162 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi