• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

生物活性物質を指向する有機合成反応の開発

Research Project

Project/Area Number 04640491
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

横山 正孝  千葉大学, 理学部, 教授 (00009052)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東郷 秀雄  千葉大学, 理学部, 助手 (60217461)
KeywordsC-ヌクレオシド / D-ribosylラジカル / D-deoxyribosylラジカル / 三配位ヨウ素化合物 / Barton反応 / 光反応 / 熱反応 / Tetrakis(TMS)シラン
Research Abstract

Showdomycin,Pyrazofurin,Oxazinomycin,Formycinで代表される多くの天然に存在するC-ヌクレオシドの薬理活性は良く知られている。従って、種々のC-ヌクレオシドの合成開発を目指し、含窒素芳香環にD-ribosyl,D-deoxyribosylラジカルを用いて、求核置させる方法の開発と、その拡張反応の研究を行うことを目的とした。最初にラジカル発生源の検討を行った。
(1)Diphenylselenium diacyloxylateの光反応により、アルキルラジカルの塩基性ヘテロ芳香環のアルキル化は認められた。(2)(Diacyloxyiodo)benzeneの光反応により、アルキルラジカルの発生は可能であった。(3)Tetrakis-(trimethylsilyl)silaneの光反応及び熱反応により、ラジカル発生は確認出来た。(4)Barton反応を利用するthiohydroxamic acid esterの光反応によるラジカル反応がC-ヌクレオシド合成に利用出来るか検討した結果、可能であることが判り、種々のC-ヌクレオシドの合成を行った。
(1),(2),(3)の方法については、未だ検討の余地がある。
次にイオン反応によるC-ヌクレオシドの合成を検討した。試験的にbenzyl基で保護されたriboseに代表的ヘテロ芳香環化合物の導入方法として、リチウム塩を利用、生ずる開環糖を酸閉環した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] M.Yokoyama,M.Matsushita,S.Hirano,H.Togo: "Synthesis of 6-Oxa-1.5-Pentamethylenetetrazoles(Sugar Tetrazoles)" Tetrahedron Letters. 5097-5100 (1993)

  • [Publications] M.Yokoyama,T.Tanabe,A.Toyoshima,H.Togo: "Synthesis of C-Nucleosides Having Typical Aromatic Heterocycles as the Base Moiety" Synthesis. 517-520 (1993)

  • [Publications] H.Togo,M.Aoki,M.Yokoyama: "Reductive Addition to Electron-deficient Olefins with Trivalent Iodine Compounds" Tetrahedron. 49. 8241-8256 (1993)

  • [Publications] H.Togo,K.Hayashi,M.Yokoyama: "Tris(trimethylsilyl)silane in the Alkylation of Heteroaromatic Bases with Alkyl Halicles" Chemistry Letters. 641-644 (1993)

  • [Publications] H.Togo,M.Aoki,T.Kuramochi,M.Yokoyama: "Radical Decarboxylative Alkylalion anto Heteroaromatic Bases with Trivalent Iodine Compounds" Journal of Chemical Society,Perkin 1. 2417-2427 (1993)

  • [Publications] H.Togo,T.Nakamura,M.Yokoyama: "Introduction of A Perfluoroalkyl Group to Olefins via S_H2 Pathway" Chemistry Express. 8. 491-494 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi