1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04650299
|
Research Institution | Kitami Institute of Technology |
Principal Investigator |
藤原 祥隆 北見工業大学, 工学部, 教授 (20219067)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松西 年春 北見工業大学, 工学部, 助手 (10113713)
|
Keywords | CAI / ITS / ネットワーク型 / 構造的プログラミング / 知識工学 / 黒板モデル / プログラムスライシング |
Research Abstract |
多人数を対象とするプログラミング教育の大幅な質的向上を目的として、ワークステーション(WS)の有する機能と知識工学の手法を組み合わせ、多数の学生のプログラミングを同時並列的に支援するシステムの研究を行なった。研究は、演習システムのアーキテクチャとプログラミング演習において最も重要なアルゴリズム記述(流れ図作成)に重点を置いて進め以下の成果を得た。 1.演習支援システムのアーキテクチャ:前年度はプログラミング演習動作のモデリングに関し研究を進め、サービスプログラムの利用頻度を考慮した合理的実現方法として、階層化多重黒板モデルによるシステムアーキテクチャを提案した。本年度は北見工大情報工学科の学部学生のプログラミング演習を対象とするプロトタイプシステムを当該アーキテクチャに基づき構築し、性能評価を行ないその妥当性を明らかにした。 2.アルゴリズムの構造的記述支援法:前年度は流れ図言語を用いたアルゴリズムの構造的記述を支援する、黒板モデルによる協調分散型の記述支援方法を提案した。本年度は、作成された流れ図に存在する誤り箇所を検出する誤り診断方法の研究を行なった。すなわち発生する誤りの分類に基づき、文法誤りを検出する表記法診断、分岐・ループ等の構造的記述の規則の誤りを検出する論理診断、アルゴリズムの誤りを検出する正解性診断、の3つの階層からなる診断法を考案した。さらに流れ図の具体例により当該診断アルゴリズムの妥当性を確認した。
|