• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

都市空間における容積率設定に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 04650501
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中川 義英  早稲田大学, 理工学部, 教授 (70139517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森本 章倫  早稲田大学, 理工学部, 助手 (30239686)
佐藤 滋  早稲田大学, 理工学部, 教授 (60139516)
鈴木 信太郎  早稲田大学大学院, 理工学研究科, 講師
Keywords容積率 / 都市形態 / 交通容量 / 地区景観
Research Abstract

本年度は、都市レベルでの適正容積率設定に主眼を置いた。適正容積率算出の基本モデルは、昨年度までに構築済みで、本年度は前回の問題点を改良したモデルを構築した。具体的には以下の点を考慮したモデル構築を行った。
1)道路ネットワークを考慮 平成4年に土木学会年次講演会で行った発表に基づき、交通量分布モデルの中に道路ネットワークを取り入れ、現実の分布パターンに近づけるようにモデルを構築した。
2)鉄道容量を考慮 道路混雑のみの制約条件を鉄道にも拡張し、交通機関の利用配分を行えるようにした。
3)容積推移のモデルの組み込み 容積推移を考慮できるように、容積率の推移モデルを適正容積率設定に組み込む。これによって、目標年次の設定と段階的な容積率設定を行った。
また地区レベルとして、CGによる地区空間の組成に関しては以下の成果を挙げた。
1)地区空間の表示法 3D・CADを用いて地区景観を3次元上に表現し、面的な景観を用いて、空間の評価手法を構築する。
2)地区空間のプロトタイプの提案 地区内でどのような空間分布が好ましいのかについて、面的な地区景観の視点から評価した。

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi