1993 Fiscal Year Annual Research Report
ニホンナシのS不和合遺伝子群の定性及び応用に関する研究
Project/Area Number |
04660027
|
Research Institution | MIE UNIVERSITY |
Principal Investigator |
平塚 伸 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (10143265)
|
Keywords | ニホンナシ / 自家不和合性 / S遺伝子 / Sタンパク質 |
Research Abstract |
咋年に引き続き、ニホンナシのS_1〜S_7不和合遺伝子(S遺伝子)の探索をタンパク質分析によって行った。既知のS遺伝子を有する品種群の花柱タンパク質を等電点電気泳動で詳細に検討し、S_1〜S_5遺伝子に対応する一連のかなり塩基性(推定pIは9.5以上)タンパクバンドを認めた。これらのタンパク質の組織特異性、後代への遺伝様式を検討したところ、花柱特異的であり、後代のS遺伝子型に対応した遺伝様式を示した('おさ二十世紀'のF_1および自殖第一代個体群で調査し、一部の例外は存在した)。従ってこれらのタンパク質は、BrassicaやNicotianaで報告されているS遺伝子の産物(Sタンパク質)と考えられた。これらのタンパク質のうち、S_3タンパク質を用いて花柱内の局在性、蕾の発育に伴う変化、花柱内での存在様式を調査した。S_3タンパクは柱頭を含んだ花柱全体にほぼ一定の割合で含まれており、Nicotiana花柱内におけるS-タンパク質の分布とは全く異なっていた。また、このタンパクは蕾の発育にともなって増加し、可溶性分画にのみ存在した。 S遺伝子型の不明な数品種の花柱タンパク質を分析し、それらのSタンパク質の有無から遺伝子型を推定するることができた。'筑水'はS_3S_4,'長寿'はS_1S_5,'喜水'はS_4S_5,'豊水'はS_3S_3と推定され、交配試験を行ってこれらの遺伝子型が確認できた。 二次元電気泳動によってS_1〜S_5タンパクバンドをさらに分離した結果、S_2とS_4バンド以外は数種のスポットに分かれ、S_1,S_3,S_5タンパク質がサブユニットを持っているのか、それらが数種のタンパクの混合物であることが明らかとなった。さらに、S_4バンドのN末端から20のアミノ酸配列を決定できた。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 岡田吉司・平塚伸: "日本ナシの自家不和合性に関する研究(第21報)自家不和合遺伝子に対応した花柱タンパク質について" 園学雑. 62(別1). 114-115 (1993)
-
[Publications] 平塚伸・岡田吉司: "日本ナシの自家不和合性に関する研究(第22報)花柱タンパク質分析による数品種のS遺伝子型の推定" 園学雑. 61(別2). 158-159 (1993)
-
[Publications] 岡田吉司・平塚伸: "日本ナシの自家不和合性に関する研究(第23報)S遺伝子に対応した花柱タンパク質および数種果樹の塩基性タンパクの二次元電気泳動分析" 園学雑. 63(別1)(発表予定). (1994)
-
[Publications] Okada,Y.and Hiratsuka,S.: "Some properties of a stylar protein associated with self-incompatibility genotype of Japanese pear." XXIVth International Horticultural Congress,Kyoto,Japan. (発表予定). (1994)
-
[Publications] Hiratsuka,S.and Yamada,T.: "Possible role of PEPC in self-incompatibility mechanisms and pollen tube growth of Japanese pear." XXIVth International Horticultural Congress,Kyoto,Japan. (発表予定). (1994)
-
[Publications] Okada,Y.and Hiratsuka,S.: "Some properties of a stylar protein associated with self-incompatibility genotype of Japanese pear." Acta Horticulturae. (掲載予定).
-
[Publications] Hiratsuka,S.: "Recent studies on deciduous fruit tree crops in Japan." CAB International, 18 (1993)