1992 Fiscal Year Annual Research Report
原発性胆汁性肝硬変における精製ヒト胆管上皮抗原に対するT細胞免疫の解析
Project/Area Number |
04670433
|
Research Institution | Kochi Medical School |
Principal Investigator |
大西 三朗 高知医科大学, 医学部, 講師 (60136380)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 正子 高知医科大学, 医学部, 助手 (60166155)
前田 隆 高知医科大学, 医学部, 助手 (80183606)
|
Keywords | 原発性胆汁性肝硬度 / T細胞免疫 / 胆管上皮抗原 / HLA‐DNA‐typing |
Research Abstract |
1.PBC患者の末梢血Tリンパ球のprolife rationを指標に同室した胆管上皮抗原BI(m.w>200KD)は2ME還元下のSDS-PAGEにより5ヶの蛋白バンドに分画される。このうちB1-5(m.w.28KD)のTcell抗原性が存在する事を多数例のPBCで確認した。 2.PBC症例のHLAsero-bypingでは、HLAclassI抗原は健康人と比較して検出頻度に差を認めないが、HLA classII抗原のHLA・DRW8はlocal populatiou、およびnational populatiouと比較して極めて高率に検出された。(X^2>20) HLAclassII抗原のDNAtypingをPCR-SSO法を用いて、解析し、DRB1*0803が高率に検出された。DQA1*0103、およびDQB/*0601も同様に検出されたが、二つのDQ遺伝子はDRB/*0803と連鎖不平衡にある為と考えている。 3.PCB症例のうち、胆管上皮抗原B1-5に対する末梢血Tリンパ球のproliferationはHLA・DRW8陽性群が同抗原陰性群に比して高い事を認めた
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Hiromi Himeno: "Administration of 1L-2 induces MHC classII expression on the biliary epithelial cello,possibly Hrrough endogenous interferon-γ production." Hepatology. 16. 409-417 (1992)
-
[Publications] Seiichi Takahashi: "Molecular analysis of immuroglobuleir heavy-chain genes coding for idiotypic and auti-idiotypic antibodies involved in B-B collulan interaction" Microbiol Immurol. 36. 855-863 (1992)
-
[Publications] Takashi Maeda: "HLA DRW8 and prinary biliavy cirrhosis" Gastroenterology. 103. 1118-1118 (1992)
-
[Publications] 大西 三朗: "原発性胆汁性肝硬度における胆管障害機構" 消化器内科. 7. 1429-1437 (1992)
-
[Publications] 曽我 誠: "典型的な自己免疫性肝その病像を私,インターフェロンが有効であったHCV・RNA陽性慢性活動性肝炎の1例" 肝臓. 33. 548-551 (1992)
-
[Publications] 前田 隆: "PBCにおける自己拡原とその免疫広考:胆管上皮拡原(B1-P28)に対する免疫応答" 医学のあゆみ. 163. 608-609 (1992)
-
[Publications] 大西 三朗: "最新内科学大系48巻,自己免疫性肝炎" 中山書店, 366 (1991)
-
[Publications] 大西 三朗: "Annual Review 消化器1992" 中外医学社, 324 (1992)