• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア病におけるミトコンドリアDNA変量とその組織発現に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04670507
Research InstitutionNational Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry (NCNP)

Principal Investigator

埜中 征哉  国立精神・神経センター, 神経研究所・微細構造研究部, 部長 (80040210)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 太郎  国立精神, 神経センター・神経研究所・微細構造研究部, 研究員
作田 亮一  国立精神, 神経センター・神経研究所・微細構造研究部, 研究員
後藤 雄一  国立精神, 神経センター・神経研究所・微細構造研究部, 研究員 (20225668)
Keywordsミトコンドリア脳筋症 / ミトコンドリアDNA / メラス / 組織特異性 / Leigh 脳症
Research Abstract

【.encircled1.】ミトコンドリア脳筋症診断システムの確立
我々は全国各地より依頼された筋生検組織に組織化学的、生化学的的、分子生物学的手法を用い、ミトコンドリア脳筋症の診断サービスを行ってきた。今年度はCPEO 12例、メラス 25例、MERRF 3例を新たに診断した。ミトコンドリアDNAと組織はバンク入りさせ、世界の学者に提供している。
【.encircled2.】3243変異と組織特異性
MELASに最も多い変異、3243(A→G)変異は典型的卒中様症状から、糖尿病、特発性心筋症と幅広い症状を呈することが知られている。この多様性は、変異ミトコンドリア(mt)DNAと正常DNAが共存し、その分布が組織間で異なるからといわれている。我々が患者で調べた結果では血液内変異mtDNAの比率は生検筋内のそれより常に低かった。またin situ hybridizationでは筋内の異常小動脈(SSV)に80%以上の変異mtDNAの蓄積をみた。
【.encircled3.】3271変異と組織特異性
MELASにおいて3243についで多い変異(3271でのT→C変異)も、3243変異と同じように組織特異性があることが、血液、筋のmtDNA分析より明らかとなった。またrho°細胞に3271変異ミトコンドリアを導入したところ、変異mtDNAが95%以上を占めた時、細胞増殖の停止、電子伝達系酵素活性の欠損となった。すなわち3271変異にもthreshold effectのあることを明らかにした。
【.encircled4.】Leigh 脳症とmtDNA変異
本症は常染色体劣性遺伝をとるといわれていたが、その中にはまれにmtDNA変異を伴うことを明らかにした。我々は23例の本症のmtDNAを分析し、その中で1名に8993番目の(T→G)変異を認めた。本例は母親も変異を持っていた。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Nonaka I,et al: "Mitochondrial diseases" Curr Opin Neurol Neurosurg. 5. 622-632 (1992)

  • [Publications] Sakuta R,et al: "Mitochondrial mutations at uncl3otide positions 3243 and 3271 in mitochondrial myopathy" J Neurol Sci. 115. 158-160 (1993)

  • [Publications] Matsuoka T,et al: "“All or nene"cytochrome c oxidase positivity in mitochondria in chronic progressive ophthalmoplegia" Muscle Nerve. 16. 206-209 (1993)

  • [Publications] Hasegawa H,et al: "Cytochrome c oxidase activity is deficient in blood vessels of patients with myoclonus epilepsy with raqqed‐red fibers" Acta Neuropathol. 85. 280-284 (1993)

  • [Publications] Sakuta R,et al: "Mitochondrial DNA mutation and Leigh′s syndrome" Ann Neurol. 32. 597-598 (1993)

  • [Publications] Sakuta R,et al: "An A‐to‐G transition at nucleotide pair 11084 in the ND4 gene may be an mtDNA polymorphism" Am J Hum Genet. 53. 964-965 (1993)

  • [Publications] 埜中 征哉: "臨床のための筋病理" 日本医事新報社, 270 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi