• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

CCDマイクロスコープによるヒト冠微小循環の術中計測

Research Project

Project/Area Number 04670844
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

藤原 巍  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90090224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 真己  川崎医療短期大学, 医用電子技術科, 助教授 (50148699)
小笠原 康夫  川崎医科大学, 医学部, 講師 (10152365)
辻岡 克彦  川崎医科大学, 医学部, 助教授 (30163801)
梶谷 文彦  川崎医科大学, 医学部, 教授 (70029114)
KeywordsCCDマイクロスコープ / 冠循環 / 心臓手術 / 微小循環 / 心内膜側微小血管 / ニトログリセリン
Research Abstract

本研究では、ヒト拍動心で冠微小血管の形態異常や機能異常を直接評価することを目的として、心臓手術中に冠微小血管の形態・機能をリアルタイムで評価できる方法を開発した。まず動物実験を行ない、方法論的問題点を検討して、それを克服するための技術的改良を行なった。その要点を記すと、組織を障害することなく安定して血管を観察するために、先端に衝撃吸収のためのバルーンを装着したニードル型CCDマイクロスコープを用いるとともに、バッファー液を任意の温度に調節してスコープの先端から観察部に流すフラッシュシステムを開発・応用した。以上の手段によって、心表面の血管を長時間にわたって安定した状態で観察できることが明らかになった。また、心臓手術中の限られた時間内に計測を円滑に進めるために、ブローブの操作をより容易にすることを目的としてプローブ支持システムを開発した。血管内に特別なコントラスト増強剤を注入することなく良好な血管イメージを得るために、光学システムにグリーンフィルターを導入した結果、冠細動脈だけでなく、細静脈も良好に観察できることが明かになった。これらの技術的な改良によってヒトにおいて微小血管イメージを得ることができることを確認した。さらに、ニトログリセリンの効果を検討したところ、ニトログリセリンは心外膜側だけでなく心内膜側の細動脈も著しく拡張させることが明かになった。また、ニトログリセリンは細動脈だけでなく細静脈も拡張させることが明かになった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 藤原巍、他: "成人左冠動脈肺動脈起始症における左冠動脈起始部閉鎖時の左冠動脈血流" 胸部外科. 46. 477-481 (1993)

  • [Publications] Toyotaka Yada,et al: "In vivo observation of subendocardial microressels of the beating porcine heart using a needle-probe video microscope with a CCD camera" Circulation Research. 72. 939-946 (1993)

  • [Publications] Katsuhiko Tsujioka,et al: "In-vivo observation of subendocardial arteriole and venule by a needle-probe videomicrosccpe with a CCD camera in a beating heart" Abstrocts of 2nd Far Eastern Conference on Medical and Biological Ergineering. 284 (1993)

  • [Publications] Fumihiko Kajiya,et al: "Velocity profiles and phasic flow patterns in the non-stenotic human left anterior descerding coronary artery during cardiac surgery" Cardiovascular Research. 27. 845-850 (1993)

  • [Publications] Osamu Hiramatsu,et al: "Eflect of cardiac contraction on the perforated intrarnural arteriole and venule in the dog." Circulation. 88. 1757 (1993)

  • [Publications] 矢田豊隆 他: "拍動下心内膜側冠細動脈に及ぼすニトログリセリンの血管拡張効果について" Japanese Circalation Journal. 57,(Supplement I). 86 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi