1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04670879
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
小林 秀 東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系神経生理部門, 研究員 (30161988)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加治 和彦 東京都老人総合研究所, 老化科学技術研究系アイソトープ部門, 主査研究員 (40073019)
|
Keywords | 神経膠腫 / 細胞成長因子 / 内皮細胞 / 細胞培養 |
Research Abstract |
神経膠腫を対象とした基礎研究のなかで、癌遺伝子とともに細胞成長因子とその受容体、細胞内伝達機構の解明が重要な役割を果たすと考えられてきた。神経膠腫の増殖調節機構を明らかにするため、樹立細胞株を用いて行ってきた我々の研究成果から、血清も外因性細胞成長因子も含まない基礎培地で長期継代可能な、ヒト神経膠腫由来SK-MG-1細胞の系を確立した。無添加のMCDB-104培養液で、血清添加条件下とほぼ同速度で増殖し、現在継代41代160PDLである。この細胞の順化培養液中には、(1)ヒト〓帯静脈内皮細胞の増殖促進因子で、既存のものとは性格を異にするもの(G-ECGF),(2)SK-MG-1細胞自身の増殖を非致死的に抑制する因子(G-GI),(3)PDGF類似因子で、既存のものとは異なる、長いA鎖のホモダイアー(PDGFのA鎖に特異的な抗体と交叉する、分子量25〜30KDのペプチド)の3つの因子が含まれることが明らかとなった。 G-ECGF活性は、(1)ウエスタンブロット解析から、順化培養液中にacidic FGF、basic FGFは存在しない、(2)ECGF活性はヘパリンセファローズに結合しないことから、FGF familyとは異なる因子である。細胞溶解物にはこの活性がなく、分泌型の因子によるパラクリン作用と考えられる。G-ECGFの単離精製と、そのペプチド一次構造決定のため、SK-MG-1細胞の無血清順化培養液を大量に作成し、細胞成長因子の精製を行っている(分子量30〜40KD)。成長因子のペプチド残基配列を、ペプチドシークエンサーを用いてN末から決めようと試みたが、N末のブロックがあることが判明した。現在、配列決定方法を再検討しているところである。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kaji K: "Growth factor(s) derived from human astrocytomas in seram-free cultare" Proceedings of First IUBMB Conference. 153- (1992)
-
[Publications] 加治 和彦: "ヒトアストロサイトーマ由来SK-MG-1細胞が産生する成長因子/増殖因子" 第51回日本癌学会総会記事. 293- (1992)
-
[Publications] 小林 秀: "抗α-Bクリスタリン特異抗体による神経膠腫神経鞘腫の免疫組織化学的検討" Neurologia medico-chirurgica(第51回総会抄録集). No.2. 59- (1992)