1992 Fiscal Year Annual Research Report
ムチン母核構造を認識する抗体を用いた羊水塞栓症の新しい診断
Project/Area Number |
04670997
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
小林 浩 浜松医科大学, 医学部, 助手 (40178330)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金山 尚裕 浜松医科大学, 医学部, 助手 (70204550)
寺尾 俊彦 浜松医科大学, 医学部, 教授 (60022852)
|
Keywords | 羊水塞栓症 / ムチン / 羊水 / 胎便 / アルシャンブルー染色 / 免疫組織化学染色 |
Research Abstract |
羊水塞栓症は、羊水及び胎便が母体血中に流入することにより発症する。そこで我々は羊水及び胎便中に豊富に含まれるムチンに着目した。このムチンに対し、ムチン母核構造を認識する5種類の抗体(TKH-2,MA54,MA61,CC49,B72.3)が反応すれば、血中に流入したムチンを定量的に測定することが可能であると推測し以下の実験を行なった。羊水及び胎便よりムチンを豊富に含む分画をゲル濾過法により抽出し(胎便抽出液)、これをエライザープレートに固相した胎便プレートを作成した。この胎便プレートで5種類の抗体の胎便抽出液に対する反応性を確認し、また特異性を11種類の糖鎖を用いたcompetition assayにより検討した。さらに、この胎便抽出液に対する5種類の抗体の感度をDot blot法にて検討した結果、TKH-2抗体が感度及び特異度に関し最も優れた抗体であることを証明した。そこで、このTKH-2抗体を用いて羊水塞栓症を発症した5患者の血清でそのSTN抗原濃度を測定した。コントロール群に羊水塞栓症症状を示さなかった分娩直後の母体血清を用い比較したところ、羊水塞栓症を発症した患者血清中のSTN抗原濃度は、コントロール群に比し有意に高値を示した。次に、羊水及び胎便を静注したウサギ動物実験羊水塞栓症モデルを作成し、その肺、肝臓及び腎臓を摘出した。これらに対し従来のムチン染色であるアルシャンブルー染色とTKH-2抗体を用いた免疫染色(ABC法)で、ムチンに対する染色感度を比較検討した。この結果、アルシャンブルー染色よりTKH-2免疫染色の方が、胎便由来のムチンに対し染色感度の良いことが確認された。ヒト羊水塞栓症の肺組織1例につき同様の病理学的検索を行なった。この結果も動物実験モデルと同じ結果を示した。以上より、羊水塞栓症の血清学的診断及び病理学的診断において、TKH-2抗体を用いた診断方法は、有用な検査法の一つであることが確認された。
|
-
[Publications] 大井 豪一: "胎便に反応するムチン母核構造を認識する抗体を用いた羊水塞栓症の診断に関する基礎的検討" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. 813-819 (1992)
-
[Publications] Hidekazu Ohi: "A new histological methad for ammiotel fluid embolism by monoclonal antibody TKH-2" 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 2. 47-49 (1992)
-
[Publications] 大井 豪一: "ムチン母核構造を認識する抗体TKH-2を用いた羊水塞栓症の新しい病理学的診断法" 日本産科婦人科学会雑誌. 45. (1993)
-
[Publications] H.Kobayashi: "Sialyl Tn as a progrostic nearker in epithelial Ovarian cavcer" Br.J Concer. 66. 984-985 (1992)
-
[Publications] H.Kobayashi: "Serum sialyl Tn as an indepeudent predictor of poor progrostic in patients with epthelial ovarian cancer." J.Clin.Oncel.10. 95-101 (1992)
-
[Publications] H.Kobayashi: "Characterization and clinical evaluation of tumorassociated autigen CA54/61 ideutifned by monoclonal autibadies MA54 and MA61 in epithcliol ovarian cancer." Gynecol.Oncol.47. 328-336 (1992)