• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトパピローマウイルス16型感染に対するヒト血清中の抗体価測定系の確立

Research Project

Project/Area Number 04671001
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

井上 正樹  大阪大学, 医学部, 講師 (10127186)

Keywordsヒトパピローマウイルス / 婦人科腫瘍 / 子宮頸癌 / HPV抗体価測定系 / HPV DNA 16型 / 融合蛋白
Research Abstract

前年度で得られたE_6E_7蛋白を用いて血清中の抗体価測定系を確立する。
(1)融合蛋白を免疫原としてマウスモノクローナル抗体を作製し、E_6E_7蛋白に特異的に反応する抗体を精製する試みをおこなったが、特異的な抗体を得ることが出来なかった。
(2)融合蛋白を用いた血清抗体価測定系をELISA法を用いて試みた。特異性、再現性に優れたAssay系の開発に成功した。この測定系を用いて患者血清中のHPV-DNA16型E_6,E_7蛋白に対する抗体価の測定を施行した。E_6抗体陽性者は健常人で0/38(0%)であったが,子宮頸癌患者では8/30(27%)で,E_7抗体陽性者は健常人で0/38(0%),子宮頸癌患者では10/30(33%)と癌患者に高値を示した。サザンブロット法でHPV DNAを有する患者すべてにHPV-E_6E_7抗体の検出が可能であった。
今回開発した,HPV16E_6E_7の抗体価測定系は特異性、再現性に優れ,充分に臨床応用にたえうると判断された。これにより,HPV-DNA感染の実体が明らかになるものと思われる。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Sasagawa T,Inoue M,Tanizawa O,Yutsudo M,Hakura A: "Identification of antibody against human papillomevirus type 16 E^6 and E_7 proteins in sera of patients with cervical neoplagias" Jpn J.Cancer Research. 83. 705-713 (1992)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi