• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

パラジウムを用いた多アルキル置換芳香族ブロマイドの合成法の開発とその応用

Research Project

Project/Area Number 04671314
Research InstitutionTOHO UNIVERSITY

Principal Investigator

横山 祐作  東邦大学, 薬学部, 助教授 (10095325)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 正宣  東邦大学, 薬学部, 助手 (50057733)
Keywordsパラジウム / チャノクラビン / ヘック反応 / トリプトファン / 光学活性
Research Abstract

前年度までに、光学活性4-bromotryprophan(3)は当モルのパラジウム塩存在下4-bromoindole(1)のビニル化、メチル化および不斉還元によって収率よく得られることが、確立された。1を原料としてα、β-不飽和エスエル(4)とした後、パラジウム触媒による閉環反応(Heck reaction)によって高収率で3環性の化合物(5)が得られたが、当初計画したラジカル反応による閉環反応には成功しなかった。しかし、5は光学活性麦角アルカロイド類合成のよい中間体と考えられるため、下に示したルートによるchanoclavine(6)の全合成を現在検討中である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Masanobu Tani: "Reaction of Ethyl Acylindole-Z-carboxylates with…" Chem.Pharm.Bull,,. 42. 443-453 (1994)

  • [Publications] Yuusaku Yokoyama: "New Synthetic Method for Dehydrotryptophan Derivatives." Chem.Pharm.Bull.42. 832-838 (1994)

  • [Publications] Yuusaku Yokoyama: "Development and Application of Regioselective Palla-.." J.Synth.Org.Chem.Japan,. 52. 819-830 (1994)

  • [Publications] Yuusaku Yokoyama: "Optically Active Total Synthesis of Clavicipitic Acid." J.Org.Chem.59(in press). (1995)

  • [Publications] 横山祐作: "光学活性インドールアルカロイド類の合成研究" 1-12 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi