1993 Fiscal Year Annual Research Report
循環調節因子としてのタキキニン・ペプチドの機能的意義
Project/Area Number |
04671422
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
高野 行夫 福岡大学, 薬学部, 助手 (50113246)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本多 健治 福岡大学, 薬学部, 助手 (60140761)
斎藤 亮 福岡大学, 薬学部, 助手 (80122696)
|
Keywords | タキキニン・ペプチド / サブスタンスP / 血圧調節 / バソプレシン / 体液調節 / CP-96,345 / 下垂体 |
Research Abstract |
本研究では循環調節に対するタキキニン・ペプチドの生理的役割に焦点を当てて一連の研究を行なった。前年度の研究において,タキキニン・ペプチドの中枢性血圧調節機構に関して明らかにすることができたので,最終年度(5年度)はタキキニン・ペプチドの体液調節機構について研究を進めた。 ラット脳室内にNK-3受容体作動薬のセンクタイドを投与すると,容量に依存して抗利尿作用を発現した。この抗利尿作用は,バソプレッシンV2受容体拮抗薬(OPC-31260,10mg/kg)の静脈内投与により抑制された。また,センクタイドの脳室内投与により,血中のバソプレシン量が著しく上昇した。以上の結果から,中枢における体液調節機構にタキキニン・ペプチド-AVP系が存在関与し,センクタイドは室傍核のNK-3型受容体を刺激し,下垂体からバゾプレシンを遊離させ抗利尿作用を発現することが示唆された。 本研究によりタキキニン・ペプチドが中枢から血圧・体液調節を行なっていることが明らかにされた。さらに,最近非ペプチド性受容体拮抗薬が開発されてきたので,ペプチドの生理的意義や病態での動態を考えるとき,臨床的効果も大いに期待できると思う。
|
-
[Publications] Matsumoto,H.: "Optimum cross-linking spacer length of dimeric neurokinin B analogs for interaction with NK-1 tachykinin receptors." Bull.Chem.Soc.Japan. 66. 1-9 (1993)
-
[Publications] Honda,K.: "Phamacological profiles of muscarinic receptors in the longitudinal smooth muscle of guinea pig ileum." Japan.J.Phamacol.62. 43-47 (1993)
-
[Publications] Saigo,A.: "Central administration of senktide,a tachykinin NK-3 agonist,has an antidiuretic action by stimulating AVP release in water-loaded rats." Neurosci.Lett.159. 187-190 (1993)
-
[Publications] Shimohigashi,Y.: "Receptor-mediated specific biological activity of a beta-amyloid protein fragment for NK-1 substance P receptors." Biochem.Biophys.Res.Comm.193. 624-630 (1993)
-
[Publications] Saigo,A.: "Role of NK-1 receptor in central cardiovascular regulation in rats:studies on a novel non-peptide antagonist,CP-96,345,of substance P NK-1 receptor." Reg.Peptides. 46. 293-296 (1993)
-
[Publications] Takano,Y.: "The mechanism of central pressor actions of tachykinin NK-3 receptor in the paraventricular nucleus of the hypothalamus in rats." Reg.Peptides. 46. 360-363 (1993)
-
[Publications] 高野,行夫: "非ペプチド性サブスタンスP拮抗薬" Clinical Neuroscience. 11. 109- (1993)