• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

単球走化活性化因子の免疫学的測定法の確立とその臨床的意義の検討

Research Project

Project/Area Number 04671430
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

向田 直史  金沢大学, がん研究所, 助教授 (30182067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 忠  自治医科大学, 医学部, 教授 (60048957)
Keywordsサイトカイニン / ケモカイン / 酵素免疫測定法 / インターロイキン8 / 単球走化活性化因子
Research Abstract

本年度において、MCAF遺伝子を導入したマウス骨髄腫細胞養上清より、MCAF純品を精製した。MCAFのin vitro・in vivoでの生物活性についても検討を行なった。致死量の緑膿菌およびチフス菌をマウスに投与する前に、MCAF2μg投与するとこれらの細菌による死亡が予防されることを認めた。しかも、あらかじめ薬剤にて顆粒球減少症を起こさせたマウスにおいても、この効果が認められた。このことは、MCAFが緑膿菌などの細菌感染とくに日和見感染の予防に、応用可能であることを示唆する結果と言える。現在、このMCAFの感染低抗性の賦活機構について解析を加えている。
MCAFの酵素免疫学的測定法を用いて、結核菌体ならびにPurified protein derivative(PPD)がヒト単核球のMCAFの近縁分子であるインターロイキン8(IL-8)を産生を誘導するのに対して、MCAFの産生を誘導しないことを認めた。さらに、ヒト・グリオブラストーマ細胞の多くがMCAF産生能を有することを確認した。これらと並行して、現在種々の疾患でのMCAFの動態についても検討を加えている。
リポ多糖類投与による急性皮膚炎・肺再灌流障害の動物モデルにおいて、IL-8が好中球を主体とする白血球浸潤ならびに白血球依存性組織障害に深く関与していることを、抗体を用いた実験から明らかにした。この様な動物実験と並行して、尿中IL-8が尿路感染症のみならず、白血球浸潤を伴う急性糸球体腎炎・ループス腎炎・急性増悪時のIgA腎症にても上昇していることを認めた。これらの結果は、尿IL-8測定が尿路感染症のみならず腎疾患の補助診断として有用である可能性を示している。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Ko,Y.-C.,Mukaida,N.,Ishiyama,S.,et al.: "Elevated IL-8 level in the urine of patients with urinary tract infections." Infection and Immunity. 61. 1307-1314 (1993)

  • [Publications] Sekido,N.,Mukaida,N.,Harada,A.,et al.: "Prevention of lung repertusion injury in rabbits by a monoclonal antibody against interleukin-8." Nature. 365. 654-657 (1993)

  • [Publications] Matsusaka,T.,Fujikawa,K.,Nishio,Y.,Mukaida,N.,et al.: "Transcription factors NF-IL6 and NF-kB synergistically activate transcription of the inflammatory cytokines,interleukin 6 and interleukin 8." Proceedings of National Academy of Science U.S.A.90. 10193-10197 (1993)

  • [Publications] Morita,M.,Kasahara,T.,Mukaida,N.,et al.: "Induction and regulation of IL-8 and MCAF production in human brain tumor cell lines and brain tumor tissues." European Cytokine Network. 4. 351-358 (1993)

  • [Publications] Nakano,Y.,Kasahara,T.,Mukaida,N.,et al.: "Prevention of fatal bacterial infection in mice by monocyte chemotactic and activating factor(MCAF)." Infection and Immunity. (印刷中).

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi