1993 Fiscal Year Annual Research Report
ゾーンプレートを用いたX線顕微鏡によるウェットな生物試料の観察
Project/Area Number |
04680277
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
木原 裕 関西医科大学, 医学部, 教授 (20049076)
|
Keywords | X線顕微鏡 / ゾーンプレート / UVSOR / シンクロトロン放射光 |
Research Abstract |
X線顕微鏡の開発は,主に分子科学研究所UVSOR研究施設にて行った。平成6年3月現在で,「(1)分解能は60nmを達成できた。(2)水の中の試料を観察できるようになった。(3)珪藻,クラミドモナス,筋原繊維などの生物試料を観察できるようになった。」などの成果を得られた。平成5年度中の主な検討点は,集光,結像のゾーンプレートのマッチングの不一致を解消するために,その間に集光用斜入射鏡を挿入したことである。この集光鏡を入れることにより,集光ゾーンプレートは,ゾーン数さえN≧lambda/△lambdaの条件を満たしていれば良くなり,集光鏡への制約が大幅に軽減されることになる。現在の段階では,鏡の表面精度に問題があり,まだ当初の性能が達成されていない。引き続き今年度に開発すべき課題である。 もう一つの問題は,ビームタイムの問題である。例年通り,分子研からは,計3カ月以上のビームタイムを配分されているが,毎回実験終了後,解体して運び帰らなければならない。これは,X線顕微鏡のように精密なアライメントを必要とする装置では,大きな負担である。また次の年にゼロから組み立てなければならない。今度どこかのSR施設で考慮していただきたい問題である。
|
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Soft X‐Ray Microscope with Zone Plates II" UVSOR activity report. 1991. 72-73 (1992)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Observation of Wet Bio‐Specimen by X‐Ray Imaging Microscope with Zone Plate at UVSOR" Jpn.J.Appl.Phys.31. L1571-L1573 (1992)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Soft X‐Ray Microscope with Zone Plates at UVSOR" Proc.SPIE. 1741. 85-93 (1992)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Soft X‐Ray Microscope with Sub‐Optical Resolution at UVSOR" UVSOR activity report. 1992. 137-138 (1993)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Soft X‐Ray Microscope with Zone Plates at UVSOR I: Its Performance" Jpn.J.Appl.Phys.32. 4791-4798 (1993)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "Soft X‐Ray Microscope with Zone Plates at UVSOR" UVSOR activity report. 1993(in pr). (1994)
-
[Publications] H.Fujisaki et al.: "X‐Ray Microscopy III" X‐Ray Focusing and Imaging Properties of a Nickel Phase Zone Plate, 491(90-93) (1992)
-
[Publications] N.Watanabe et al.: "X‐Ray Microscopy III" Soft X‐Ray Microscopy with Zone Plates at UVSOR, 491(147-150) (1992)