• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

溶質まわりの水の磁気特殊性の検証

Research Project

Project/Area Number 04804030
Research Field 物理化学一般
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

尾関 寿美男  千葉大学, 理学部, 助教授 (60152493)

Keywords水 / 磁場効果 / 固体表面 / 吸着 / マイクロポア
Research Abstract

1. 種々の固体に吸着した水に磁場を印加すると、数分以内に吸着量変化が観測された。
2. 吸着量に依存して、磁場応答性が変化した。固体表面と強く相互作用する酸化物表面上の第一層目の水は磁場応答せず、多層吸着した水の磁気応答性は、(少なくとも数層までは)一定であった。一層目の水でも、カーボンブラックのような疎水表面上に弱く吸着した水は、磁場に顕著に応答した。
3. マイクロポア(2nm以下の直径をもつ細孔)中の水の磁気応答性は、細孔充填率に依存して不連続的に変化した。
4. 磁場強度(1T以下)への吸着量の依存性は、固体の種類によって3種に大別できた。
(1)すべての磁場強度で脱着
(2)すべての磁場強度で吸着
(3)低磁場強度で脱着、高磁場強度で吸着
(4)として期待される(3)の逆(低磁場強度で吸着、高磁場強度で吸着)は見つかっていない。

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi