• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

アタキシア・テランジェクタシアを用いたヒト放射線感受性遺伝子の単離

Research Project

Project/Area Number 04808032
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

江島 洋介  京都大学, 放射線生物研究センター, 助手 (50127057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 正夫  京都大学, 放射線生物研究センター, 教授 (20013857)
Keywords放射線感受性 / ヒト遺伝病 / 染色体移入 / 放射線ハイブリド
Research Abstract

放射線の生物作用のメカニズムを解析するため、放射線高感受性を特徴とするヒト劣性遺伝病のアタキシア・テランジェクタシア(AT)を用い、その原因遺伝子の単離を目的とした本研究計画の初年度である本年度は、染色体11q23領域内のAT遺伝子座位近傍の解析と、この領域からのDNAマーカーの分離とクローン化を試み、以下の成果が得られた。
1.AT患者由来の永代細胞株AT2KYSVを受容細胞とした染色体移入実験から、AT遺伝子座位を染色体11q23領域に同定した。この実験の過程で、AT座位を含む11q23領域に染色体微小欠失をもつAT細胞クローン2859/4-1を得た。2859/4-1からマウスA9細胞への微小核融合を行い、欠失染色体を単一に保有する1クローンA9(2859/4/1/2)-1を得た。
2.マウス細胞内でのヒト染色体のDNAを調べるためAlu配列をプライマーとしたPCRによる解析を行った。AluプライマーのTC65と517を用い、ヒト第11番染色体の種々の領域を含むヒト/マウス雑種細胞および今回作成したA9(2859/4/1/2)-1のDNA間で比較した。PCR産物相互のサザン解析から、A9(2859/4/1/2)-1で消失したPCR産物が複数個確認された。これらはプラスミドベクターpUCBM20にクローン化し、AT遺伝子座位近傍を解析するためのDNAマーカーとして用いる予定である。
3.ヒト/マウス雑種細胞ックローンA9(3552)-2に高線量X線(30〜120Gy)を照射後マウス細胞と融合し、AT遺伝子座位近傍の微小染色体断片をもつ放射線ハイブリドを作成した。AT遺伝子座位近傍からのゲノムライブラリー作成の出発材料とする予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 江島 洋介: "Establishment of a novel immortalized cell line from ataxia telangiectasia fibroblasts and its use for the assignment of radiosensitivity gene" International Journal of Radiation Biology. 58. 989-997 (1990)

  • [Publications] 江島 洋介: "Determination of the chromosomal site for the human radiosensitive ataxia telangiectasia gene by chromosome transfer" Mutation Research. 250. 337-343 (1991)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi