1993 Fiscal Year Annual Research Report
心房性Na利尿ホルモン遺伝子の甲状腺ホルモン応答領域の同定に関する研究
Project/Area Number |
04833025
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
松原 弘明 関西医科大学, 医学部, 助手 (10239072)
|
Keywords | 心房性ナトリウム利尿ホルモン / 甲状腺ホルモン応答領域 / 分子生物学 / 遺伝子 |
Research Abstract |
平成4年度研究実績報告書において 我々は心房性Na利尿ホルモン(ANF)遺伝子の甲状腺ホルモン応答領域(TRE)をANF遺伝子の‐638bp内に存在する事を報告してきた。ExonucleaseIIIを用いて‐638bpをさらに下流方向に短縮する事により‐454bp,‐258bp,‐64bpまでの上流域をChloramphenicol acetyltransferase(CAT)reporter geneに連結する事に成功した。これらのCAT constructをラットT3alphaレセプター(rTR)を安定して発現するCos細胞に導入しTREは‐258bp〜‐64bp以内に存在する事を明らかにした。 同定したTRE(‐258〜‐64)をプローブとしてゲル移動度シフト法を行ないrTRを発現するCos細胞の核蛋白抽出物を用いて結合蛋白の存在の確認を試みた。分子量の異なる2本のバンドがシフトした。rTRのcDNAよりin vitro translationにより作製した精製蛋白およびrTRを豊富に発現するFRTL細胞(甲状腺腫由来細胞)の核抽出物を用いるとシフトするバンドは1本でありCos細胞の核抽出物で得られた高分子量のバンドと一致した。以上よりTREはANF遺伝子の‐258〜‐64に存在するがこの領域には典型的TRE配列はなくANFに特異的TREが存在する可能性が示唆された。今後フットプリント法を用いてTREをさらにmappingする予定である。
|
-
[Publications] 森泰清他: "Regulation of atrial natriuretic hormone production by triiodo thyronine in cultured rat atrial myocytes" Acta Endocrinol. 125. 694-699 (1991)
-
[Publications] 松原弘明 他: "Changes of atrial natriwetic peptide and messeuger RPA with development and regussion of cardiac hypertrophy in rencuascular bypentensive rats" Circ Res. 66. 176-184 (1990)