• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

緑色光合成細菌のアンテナ複合体クロロゾームの構造と励起状態のダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 04J09376
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

柿谷 吉則  関西学院大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords光合成 / クロロゾーム / 固体NMR分光 / 電子吸収 / 円偏光二色性 / レーザー分光 / 励起状態 / ダイナミクス
Research Abstract

ロッドエレメントの構造解明2:再構成クロロゾームを用いた解析
高速レーザー分光によるクロロゾームの励起状態のメカニズムの解明
プロジェクトは極めて順調に進んでいる。今年度の目標は充分達成出来たと考えている。
本プロジェクトの最大の課題は、「クロロゾームを如何に再構成するか」であり、この点が成功に導かれるかどうかの鍵を握っている。過去にもクロロゾーム様高次会合体の調製方法は報告されているが、どれも充分とは言えず、再構成が如何に難しいかを客観的に示している。再構成の評価に関しては、一般的な電子吸収スペクトルのみならず、円偏光二色性スペクトル,粉末X線回折,動的光散乱や膜電位測定を用いて、統一的な視点から行った。様々な調製条件を試した結果、比較的再現性がよく、条件に合った会合体の調製に成功した。この方法はスケールが小さいので、必要量を得るために何度も調製する必要があるものの、クロロゾームと極めて近いキャラクターを持ったクロロゾーム様高次会合体であると考えている。
そのキャラクタリゼーションの1つとして、近赤外領域のサブピコ秒時間分解吸収スペクトルを測定した。その結果、クロロゾームと同一のスペクトル変化が存在し、励起状態のダイナミクスも再現出来ていることが判った。このことから、調製した高次会合体は、クロロゾームと同様の機能を有したものであることが証明され、ほぼ「再構成」に成功しているのではないかと考えている。
また、昨年度の成果である固体状態のモデル系BChl c会合体の構造について、学術論文として投稿し、現在査読中であることを申し添える。
次年度はいよいよ固体NMRスペクトルを測定し、その構造について明らかにしたいと考えている。それに伴って必要な^<13>Cラベルした菌体は既に準備が終了している。来年度の間にクロロゾームの構造に対して解答を出せるよう努力したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Triplet-State Coformational Changes in 15-cis-Spheroidene Bound to the Reaction Center from Rhodobacter sphaeroides 2.4.1 as Revealed by Time-Resolved EPR Spectroscopy : Strengthened Hypothetical Mechanism of Triplet-Energy Dissipation2006

    • Author(s)
      Yoshinori Kakitani et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 45

      Pages: 2053-2062

  • [Book] Cis-Trans Isomer, Chapter 32006

    • Author(s)
      C.Dugave(ed)
    • Publisher
      Wiley-VCH(in press)
  • [Book] Chlorophylls and Bacteriochlorophylls : Biochemistry, Biophysics, Functions and Applications, Chapter 22,302006

    • Author(s)
      B.Grimm et al.(ed)
    • Publisher
      Springer(in press)
  • [Book] Primary Processes of Photosynthesis : Basic Principles and Apparatus, Chapter 52006

    • Author(s)
      G.Renger(ed)
    • Publisher
      Elsevier Science BV(in press)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi