• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

1960年代後半の「貧困との戦い」-人種、階級、ジェンダーの検討を中心に

Research Project

Project/Area Number 04J10523
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

土屋 和代  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(DC2) (60555621)

Keywords福祉 / アメリカ黒人史、人種 / 女性史、ジェンダー / 都市研究 / 20世紀アメリカ史 / コミュニテイ活動 / 貧困 / 日本近現代史
Research Abstract

第一に、ジョンソン政権下で「貧困との戦い」事業が考案された背景を、コミュニティ活動事業(Community Action Program, CAP)を中心に分析してきた。具体的には、1960年代前半に、民主党政権によりなぜ「豊かな社会」のただ中に存在する「貧困問題」が「再発見」されたのか、どのような政治的意図のもとでコミュニティ活動事業が考案されたのか(特に公民権運動、60年代後半の都市「暴動」、ヴェトナム戦争の影響等に注目した)を、ジョンソン大統領図書館(LBJ Library)やアメリカ国立文書館(National Archives)等の史料をもとに検討してきた。第二に、こうした政策考案者の側の言説に対して、ロサンゼルスの黒人・ラティーノ居住区の活動家がいかなる運動・言説を創り上げたのかを詳しく研究してきた。特に、連邦、郡、市政府の側が貧困問題のみを取り扱おうとしたことに対して、貧困問題と人種・ジェンダーをめぐる問題がいかに密接に関係しているかを有色人・女性の活動家が鋭く指摘し、政府中心で進められた「貧困との戦い」に挑戦していった過程を、ジョンソン大統領図書館、国立文書館に加え、ロサンゼルスの公立文書館、大学に所蔵される多数の文書史料、新聞、インタビュー調査等をもとに分析した(『アメリカ史研究』、『年報地域文化研究』、Japanese Journal of American Studiesに論文を投稿した)。近年では、これまで行ってきた「貧困との戦い」の研究を、アメリカ「例外主義」批判、「比較福祉国家論」といったより広範な文脈の中に位置づけ、再検討を行っている。1960年代から70年代前半の日米の福祉政策、特に人種・エスニシティ及びジェンダーをめぐる問題に注目して、ロサンゼルスと東京の比較研究を行うことに関心がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2004 2001 1999

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Race, Class, and Gender in America's "War on Poverty" : The Case of Opal C.Jones in Los Angeles, 1964-19682004

    • Author(s)
      Kazuyo Tsuchiya
    • Journal Title

      The Japanese Journal of American Studies 15

      Pages: 213-236

  • [Journal Article] 「貧困との戦い」と居住区隔離-ロサンゼルスにおけるコミュニティ活動事業の検討を中心に-2001

    • Author(s)
      土屋 和代
    • Journal Title

      年報地域文化研究 4号

      Pages: 123-140

  • [Journal Article] 「貧困との戦い」とコミュニティ組織の発展-1960年代後半のロサンゼルスの事例を中心に-2001

    • Author(s)
      土屋 和代
    • Journal Title

      アメリカ史研究 24号

      Pages: 51-68

  • [Journal Article] 現代アメリカの多民族都市-暴動にみる黒人の階層分化と移民の流入-1999

    • Author(s)
      土屋 和代
    • Journal Title

      東京女子大学社会学会紀要 経済と社会 27号

      Pages: 93-101

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2013-09-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi