• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

多節スライダ・リンク機構を用いた内視鏡下外科手術用多自由度マニピュレータの開発

Research Project

Project/Area Number 04J11490
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山下 紘正  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords機械力学・制御 / 知能機械 / 知能ロボティクス / 医療・福祉 / 外科
Research Abstract

前年度より開発を進めていたリンク・ワイヤ駆動方式による2自由度屈曲機構を先端部分に搭載した,外径5mmのバイポーラ型電気メス屈曲鉗子マニピュレータと,外形3.5mm胎児内視鏡下手術用屈曲鉗子マニピュレータを製作した.前者にはワイヤ駆動式の把持鉗子ブレードにバイポーラ型電極を組み込み,生体組織の凝固機能を持たせた.また,後者にはワイヤ駆動式の把持鉗子や勇刀、Nd : YAGレーザ凝固用ファイバを交換可能に搭載した。リンク駆動用の2つのアクチュエータを搭載した直動ユニットとグリップ式インタフェースは,マニピュレータの先端側と容易に着脱可能な構造とし,洗浄や滅菌といった手術器具に必要不可欠な作業に対応させた.
バイポーラ型電気メス屈曲鉗子マニピュレータでは,最大153.9°の駆動範囲,最高0.2mmのマニピュレータ先端位置精度,最大6.61Nの屈曲力,3.70Nの把持力を有することを確認した.In vivo実験ではブタ腸間膜へのアプローチを行ない,組織の凝固と血管閉塞に成功した.また,胎児内視鏡下手術用屈曲鉗子マニピュレータでもほぼ同様の機械的性能を有し,最大150.1°の駆動範囲,最高0.2mmの位置精度,最大2.57Nの屈曲力,3.70Nの把持力を有することを確認した.Nd : YAGレーザ凝固実験では,80°まで屈曲させた状態でも96.6%以上の照射効率で組織凝固を行なうことに成功した.
本マニピュレータは従来のリンク駆動やワイヤ駆動によるマニピュレータとしても高い屈曲性能を示しており,開発した細径屈曲機構が内視鏡下手術用のマニピュレータ技術の向上に非常に有効であることを確認した.
成果発表としては,バイポーラ型電気メス屈曲鉗子マニピュレータに関して国際学会で1件,国内学会で1件発表し,国内論文にて1件が査読中である.また,胎児内視鏡下手術用屈曲鉗子マニピュレータでは,国際論文で1件,国際学会で2件,国内学会で1件発表し,国際論文にて1件が条件付採択済みである.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Two-DOFs Bending Forceps Manipulator of 3.5-mm diameter for Intrauterine Fetus Surgery : Feasibility Evaluation2006

    • Author(s)
      Hiromasa Yamashita, Kiyoshi Matsumiya, Ken Masamune, Hongen Liao, Toshio Chiba, Takeyoshi Dohi
    • Journal Title

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery Volume 1, Supplement 1

      Pages: 218-220

  • [Journal Article] Feasibility Analysis of Bipolar Electric Scalpel Forceps Manipulator with 2-DOFs Bending Mechanisums2006

    • Author(s)
      Hiromasa Yamashita, Kiyoshi Matsumiya, Ken Masamune, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma, Hongen Liao, Makoto Hashizume, Takeyoshi Dohi
    • Journal Title

      Proceeding of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006, IFMBE Proceedings Volume 14

      Pages: 2980-2983

  • [Journal Article] バイポーラ型電気メス屈曲鉗子マニピュレータの細径化2006

    • Author(s)
      山下紘正, 松宮潔, 正宗賢, 小林英津子, 佐久間一郎, 廖洪恩, 橋爪誠, 土肥健純
    • Journal Title

      第15回日本コンピュータ外科学会大会・第16回コンピュータ支援画像診断学会大会合同論文集

      Pages: 99-100

  • [Journal Article] 低侵襲子宮内手術のための3D硬性内視鏡と細径ロボット鉗子2006

    • Author(s)
      千葉敏雄, 山下紘正, 福与恒雄, 正宗賢, 佐久間一郎, 土肥健純
    • Journal Title

      第4回日本胎児治療学会抄録集

      Pages: 27

  • [Journal Article] New Hands and Eyes for Advanced Fetal/Pediatric Endoscopic Surgery2006

    • Author(s)
      T.Chiba, K.Harada, T.Fukuyo, H.Yamashita, K.Masamune, M.Fujie, T.Dohi
    • Journal Title

      Proceedings of the 20th Congress of Asian Association of Pediatric Surgeons With WOFAPS Executive Meet

      Pages: 265

  • [Journal Article] Miniature bending manipulator for fetoscopic intrauterine laser therapy in twin-to-twin transfusion syndrome

    • Author(s)
      Hiromasa Yamashita, Kiyoshi Matsumiya, Ken Masamune, Hongen Liao, Toshio Chiba, Takeyoshi Dohi
    • Journal Title

      Surgical Endoscopy (印刷中)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi