1993 Fiscal Year Annual Research Report
タイ・ラオス北部、中国西南部諸民族の伝統的音楽文化の変容に関する比較研究
Project/Area Number |
05041023
|
Research Institution | National Museum of Ethnology |
Principal Investigator |
藤井 知昭 国立民族学博物館, 副館長・第2研究部, 教授 (70044740)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
AMPHAY Kinda ラオス国立音楽芸術学校, 教授
高 立士 雲南省民族学院, 副教授
馬場 雄司 同朋大学, 文学部, 講師 (10238230)
塚田 誠之 国立民族学博物館, 第2研究部, 助教授 (00207333)
鈴木 道子 中京大学, 社会学部, 教授 (80154590)
高橋 昭弘 中京女子大学, 家政学部, 教授 (10097660)
樋口 昭 埼玉大学, 教育学部, 助教授 (60015287)
|
Keywords | ルアンプラバン / 低地ラオ / 高地ラオ / アカ(ハニ)族 / 歌謡 / 雲南省 / 北タイ / チベット・ビルマ語系諸族 |
Research Abstract |
従来蓄積してきた中国西南部の音楽文化に関するデータおよび、前回調査の北タイ・アカ族(ハニ族)を中心とする儀礼、歌謡に関するデータを補強し、また比較・研究する上で、今回のラオス調査は重要な意味を持つものである。また、ラオスに関してはあらゆる面で学術的な研究報告が少なく、とりわけフィールド・ワークを必要とする分野、中でも音楽文化に関する調査報告は稀少であるため、この地域の調査それ自体が重要な意味を持っている。 今回の調査は、ラオス北部の中心地であるルアンプラバン、およびその周辺の村落を中心に行われ、この地域の音楽・芸能・儀礼について全般的な実態を調査することができた。その結果、北部のラオ・ルム=低地ラオ人の器楽、歌謡の形態を通して、南と異なる独自の様式や分類概念など、ラオス音楽の全体を把握する上での軸となる概念を押さえるとともに、北タイと共通する要素をも確認することができた。また、周辺の村落調査においても、低地ラオ人に属するタイ・ル-の儀礼や歌謡、モン、ヤオなどの高地ラオ人の歌謡を通して、北タイとの関連および比較のための資料を得ることができた。 当初主たる目的としたアカ族を中心とする調査に関しては、今回よりも更に北の山岳地域にその居住地があり、今回の調査期間が比較的短期間であったため直接的な調査を行うことはできなかったが、低地に下りてきたアカ族等の聞き取り調査などにより、ラオスにおけるその現状の概略を把握することができた。中国雲南省、北タイとを三角形に結ぶこの地域が、ハニ族(アカ族)を中心とするこの地域のチベット・ビルマ語系諸族の音楽文化比較研究の上で重要な位置にあることを再確認するとともに、今後の展開のための確実な足場を確保し得たことは大きな成果である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 高橋昭弘: "アカ族のブランコ祭と歌謡" 中京女子大学研究紀要. 27. 2-8 (1993)
-
[Publications] 塚田誠之: "明清時代における壮(チュワン)族士官の漢文化受容について" 史朋. 26. 1-7 (1993)
-
[Publications] 馬場雄司: "タイ・ル-族の移住と守護霊儀礼" 社会人類学年報. 19. 133-147 (1993)
-
[Publications] 馬場雄司: "北タイにおける、先住民と山地民" 同朋大学紀要 8号(3月予定). (1994)
-
[Publications] 塚田誠之: "竹村卓二編『儀礼・民族・境界-華南諸民族の漢化の諸相-』 東京 風響社" チュワン族の年中行事の地域差について-漢族との比較において-, 171-196 (1994)