1993 Fiscal Year Annual Research Report
温帯から亜寒帯に分布するタイレリア原虫の分子レベルでの比較調査
Project/Area Number |
05041079
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
小沼 操 北海道大学, 獣医学部, 教授 (70109510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤崎 幸蔵 農林水産省, 家畜衛生試験場・原虫研究室, 室長
高橋 清志 酪農学園大学, 酪農学部, 教授 (90048108)
杉本 千尋 北海道大学, 獣医学部, 助教授 (90231373)
|
Keywords | タイレリア原虫 / 韓国のタイレリア原虫 / 中国のタイレリア原虫 / 原虫の抗原性の比較 / 原虫DNAの多型性 / 原虫の病原性 |
Research Abstract |
今年度、韓国と中国でタイレリア原虫(Theileria sergenti)を採集した。 韓国からは5株採集した。このうち済州島、全羅北道(全州)、忠清南道(唐津)からの3株は原虫材料が十分にあり解析に用いた。中国については2株採集したが1株は寄生率が低く、甘粛省の1株しか解析できなかった。韓国の3株と中国の1株を日本の株と抗原性ならびにDNAレベルで比較を行った。 その結果以下の事が明らかになった。 1)SDS-PAGEのタンパク染色では類似のパターンを示した。 2)二次元電気泳動像では32KDaタンパク質(p32)を中心に周囲のスポットのパターンが日本の株間でも相違が認められるが、韓国と中国株では日本株間の相違以上の差異が認められた。 3)抗p32モノクローナル抗体(c9)に対する反応性をみると中国株と韓国の唐津株では弱く、抗p32モノクローナル抗体(13F5)に対し唐津株は反応しなかった。日本の株はこれらモノクローナル抗体とよく反応した。 4)サザンブロッティングによるDNAの解析では唐津株ならびに中国株は日本の株には検出できないバンドが検出された。 以上の成績から、韓国や中国の分離株は日本の株と抗原的には交差するが、日本各地の分離株にはみられない性状を示していた。現在さらにくわしい解析を行っている。いっぽう感染ダニを用い原虫の子牛への病原性(発熱、貧血等)を比較したところ、日本の株にくらべ韓国株の病原性が著しく強いことが明かとなった。
|