• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

超並列計算機コネクションマシンを用いた3次元粒子コードの開発と基礎研究

Research Project

Project/Area Number 05044078
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

池辺 八洲彦  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (10114034)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KENICHI Nish  アイオワ大学, 宇宙物理工学科, 助手
TORSTEN Neub  ミシガン大学, 工学部, 助手
OSCAR Bunema  スタンフォード大学, 工学部, 名誉教授
伊藤 利明  神戸大学, 経営学部, 講師 (60201927)
蔡 東生  筑波大学, 電子情報工学系, 講師 (70202075)
Keywords粒子コード / データパラレル / 並列処理 / プラズマ / TRISTAN / Eulerian / Lagrangian / Modified Lagrangian
Research Abstract

並列コンピュータの出現以来Particle-In-Cell(PIC)粒子コードは流体力学、気体力学、プラズマ物理において空気中の粒子もしくはプラズマにおけるイオン、電子などの複雑なダイナミックス、振る舞いを研究する上で非常に現実的なソフトウェアツールとして認識されるようになった。特に近年では米国政府の提唱する“Grand Challenge"問題の一つとしても脚光を浴びるようになってきた。これは一つにはPICコード自体が固有の性質として並列性を持つためにその並列計算の実現性が高いためである。
一般的に、PICコードにおいてシミュレーション空間はグリッドに写像される。ここで、粒子はグリッド中を動き、グリッド点と粒子の持つ両方の性質がシミュレーションによって追跡される。並列計算機では主要なデータ構造として粒子もしくはグリッドを写像することができる。第一の場合として、それぞれのプロセッサーにはある一定の数の粒子が割りつけられ、我々はその粒子を粒子データとよぶ。第二の場合として、主要なデータ構成としてそれぞれのプロセッサーにシミュレーションドメインの一定の領域が割り当てられ、粒子データはそのグリッドデータと関連づける。
本研究では、過去の並列粒子PICシミュレーションをレヴュ-しTRISTANコードを用いEulerian,Lagrangian,Modified Lagrangianコードの比較検討を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Y.Ikebe et al.: "The Eigen value Problem for Infinite Compact Complex Symmetric Matrices with Application to the Numerical Computation of Complex Zeros of J_0(Z)-iJ_1(Z) and of Bessel Functions Jm(Z) of any Real Order M" Linear Algebra and its Applications. 194. 35-70 (1993)

  • [Publications] 菊池靖,池辺八洲彦 他: "非負実数階第1種ベッセル関数の零点計算アルゴリズム" 日本応用数理学会論文誌. 3. 425-437 (1993)

  • [Publications] O.Buneman et al.: "Solar wind-magnetosphere interaction as simulated by a 3-D EM particle code" IEEE Trans.on Plasma Science. 20. 810-816 (1992)

  • [Publications] O.Buneman: "Internal dynamics of a plasma propelled across a magnetic field" IEEE Trans.on Plasma Science. 20. 672-7 (1992)

  • [Publications] T.Neubert et al.: "The dynamics of low beta plasma clouds as simulated by a three-dimensional electro magnetic particle code" J.Geophy.Res. 97. 12057-12072 (1992)

  • [Publications] T.Itoh et al: "Symplectic Integrable Mapping and Discrete Painleve Equations" Phy.Lett.A. (accepted).

  • [Publications] 池辺八洲彦,稲垣敏之: "数値解析入門" 昭晃堂, 188 (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi