• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

クリーン地殻エネルギー抽出法の設計基礎論(総括班)-フラクタル破壊力学の構築とその応用-

Research Project

Project/Area Number 05232101
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高橋 秀明  東北大学, 工学部, 教授 (10005267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中塚 勝人  東北大学, 工学部, 教授 (60005345)
山崎 仲道  高知大学, 理学部, 教授 (50036589)
水田 義明  山口大学, 工学部, 教授 (20107733)
林 一夫  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30111256)
由佐 悠紀  京都大学, 理学部, 教授 (90025403)
Keywords地熱エネルギー / フラクタル / 地下き裂 / 水圧破砕 / 熱抽出設計 / マルチクラック / 破壊力学 / 岩石一熱水相互作用
Research Abstract

本研究は、地殻エネルギーの利用を目的に、フラクタル幾何学を適用し地下断裂群を特長づける手法を開拓、さらにこれを基にしたマルチクラックの力学モデルを構築することにより、新しい地熱貯留層設計法を開発するものである。1.マルチクラックキャラクタリゼーション(A01班)2.マルチクラック貯留層制御(A02班)3.地殻熱水流動と岩石変質メカニズム(A03班)の3つの研究課題を選定し3班構成で研究をスタートさせている。
平成5年7月12日〜13日には研究領域全体の会合を開催した。研究領域における緊密な共同研究の推進に関して議論し、(A)3次元マルチクラックキャラクタリゼーションWG (B)熱抽出設計技術WGの2つの研究班横断ワーキンググループを発足させ重点的共同研究を実施することにした。本総括班においては、研究班およびワーキンググループ活動の有機的連携を促進させるために、情報ネットワークを整備し、各実験フィールドで得られたデータ、数値解析結果等の共有化を進め、またニュースレターを2回発行し、研究成果の速報化を計っている。
平成5年11月16日には、本研究プロジェクトの基礎を確立することを目的とし、Symposium on Fractals in Science and Technology(理学と工学分野におけるフラクタルに関するシンポジウム)を開催した。シンポジウムでは、以下の5名の講演(内外国人講演者3名)を受けフラクタルの基礎的考え方に関する討論を行った。講演者と話題は:
(a)フラクタル科学(H.E.Stanley)(b)フラクタルとユニバーサリティクラス(高安秀樹)(c)機械工学におけるフラクタ(H.J.Herrmann)(d)フラクタル破壊力学(P.G.Meredith)(e)フラクタルに関する実験的アプローチ(松下貢)
平成6年1月18日、19日には平成5年度の成果報告会を開催し、あわせて総括班の今後の進め方を討論した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] K.Watanabe and H.Takahashi: "A Model Analysis of the Long-term Performance of Hot Dry Rock Geothermal Energy Extraction Systems" Proc.of JSME-ASME international Conference on Power Engineering-93. 1. 453-458 (1993)

  • [Publications] 竹村 恵二、由佐 悠紀、北岡 豪一: "大分平野と別府湾(深部)" 地質学論集. 41. 35-42 (1993)

  • [Publications] K.Hayashi and T.Itoh: "In-situ stress Measurement by Hydranlic Fracturing at the Kamaishi Mine" Int.J.Rock Mech.Min,Sci.& Geomech.Abstr.30. 951-958 (1993)

  • [Publications] 松川 陽介、土屋 範芳、中塚 勝人: "岩石中の割れ目のフラクタル表現の研究" 資源素材学会講演論文集. (発表予定). (1994)

  • [Publications] 高橋 秀明: "理学と工学分野におけるフラクタルに関するシンポジウム論文集" 文部省科学研究費補助金重点領域研究「クリーン地殻エネルギー抽出法の設計基礎論-フラクタル破壊力学の構築とその応用-」総括班, 188 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi