• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

乱流の数理モデル(総括班)

Research Project

Project/Area Number 05240101
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大宮司 久明  東北大学, 工学部, 教授 (70005239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 洋一郎  東京大学, 工学部, 教授 (60111473)
吉澤 徴  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (60011649)
小林 敏雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50013206)
笠木 伸英  東京大学, 工学部, 教授 (80107531)
三宅 裕  大阪大学, 工学部, 教授 (50029005)
Keywords乱流モデル / 乱流 / 数値流体力学
Research Abstract

平成5年度の総括班活動の概況は次の通りである。
1.第1回全体会議。平成5年5月21日 東大物性研で開催,乱流モデルの講演に続いて,本年度の総括班活動方針の説明,下記の国内,国際シンポジウム等の案内があった。
2.第1回総括班実施グループ会議。平成5年5月21日 東大生研で開催,主な議題は,93 Workshop on MMTFの企画とニュースレターの発行であった。
3.Ninth Symposium on Turbulent Shear Flows.1993年8月16-18日,京都国際会議場で開催,本重点領域研究のメンバーが重要な役割を果たし.また24の論文を発表した。
4.93 Workshop on MMTF。1993年8月26,27日 東大生研,8月28,29日 東北大青葉記念会館で開催,Profs.Rodi,Lesckziner,Frank,Acad.Belotserkovskiiの特別講演,本重点領域研究のメンバー10名の発表があった。総括班と東北大流体研の共催。
5.The 5th International Symposium on Computational Fluid Dynamics.1993年8月31日-9月3日,仙台国際センターで開催,本重点領域研究のメンバーが中心的役割を果たし また36の論文を発表した。
6.第1回班長会議。平成5年9月30日 東大工学部で開催,主な議題は平成6年度計画研究班・予算の配分,公募から計画研究へ研究者の組入れ,NSTシンポジウムの企画であった。
7.第2回総括班実施グループ会議。平成5年12月20日 中央大学理工学部で開催。
8.第2回全体会議。平成5年12月20日 サテライトホテル後楽園で開催。
9.第7回数値流体力学シンポジウム。平成5年12月20-22日 中央大学理工学部で開催,本重点領域研究のメンバーが重要な役割を果たし また63の論文を発表した。
10.第3回総括班実施グループ会議。平成6年1月8日 大阪ガーデンパレスで開催。
11.NSTシンポジウム。平成6年3月2,3日 東大生研で開催,本重点領域研究のメンバー19名の論文発表があった。総括班と東大生研の共催。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Hisaaki Daiguji ed.: "Proceedings of The 5th International Symposium on Computational Fluid Dynamics" Japan Society of Computational Fluid Dynamics, 1358 (1993)

  • [Publications] Kenichi Suzuki et al.ed.: "Ninth Symposium on Turbulent Shear Flows-Kyoto" Papers Committee of Ninth Symposium on Turbulent Shear Flows, 986 (1993)

  • [Publications] 村上周三ほか編: "第7回数値流体力学シンポジウム講演論文集" 日本数値流体力学会, 763 (1993)

  • [Publications] 小林敏雄ほか: "NSTシンポジウム講演論文集 乱流の数値シミュレーション" 文部省重点領域研究「乱流の数理モデル」総括班 東京大学生産技術研究所NST研究グループ, 163 (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi