• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

放射光による蛋白質結晶構造のミリ秒オーダーのダイナミックスの研究

Research Project

Project/Area Number 05244104
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

坂部 知平  筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (30022601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大沢 文夫  愛知工業大学, 教養部, 客員教授 (50022497)
江橋 節郎  岡崎国立共同研究機構, 生理研, 名誉教授 (10009863)
京極 好正  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (90012632)
三井 幸雄  長岡技術科学大学, 生物系, 教授 (40012637)
山根 隆  名古屋大学, 工学部, 教授 (80030055)
Keywords放射光利用 / 蛋白質結晶構造 / ダイナミックス / 時分割ラウエ / シンポジウム / ニュースレター / photon Factory
Research Abstract

総括班会議を公開シンポジュウムに合わせて2回開催した。今年度は本重点領域研究の最終年度であるため特に本重点領域研究を発展させるために次期の申請をどのようにするかについての議論を盛んにおこなった。また、班員の意見を聴くためにアンケート調査も実施した。6月には東京で12月には名古屋で公開シンポジュウムを開催した。出席者は東京では95名、名古屋では62名と大変盛況であった。公開シンポジュウムの成果は特集号としてNews Letterに収録された。迅速な研究成果および情報交換のためにニュースレターを5回と名簿の発行を1回行った。News Letterには研究成果、及時間分割ラウエ実験報告が記載された。本年は最終年度に係わらず毎号80ページを超えた。また、BL18BのA01で開発された時間分割ラウエ法のための蛋白結晶構造解析のためのデータ収集システムを使った本重点領域としての時間分割ラウエ実験は7月と11月中旬から12月にかけて行われた。最終実験では特に大きな成果が期待されるグループにたいしてビームタイムが重点的に配分された。その結果、京都大学の小田教授のグループでグルタチオン合成酵素により反応の中間体を捕えることに成功した。本領域研究においては主に技術的な面を確立し、今後本研究の成果を種々の蛋白質結晶に応用し蛋白質の時間軸を含めた4次元構造研究につなげていくために、公募研究を最終年度であるにも拘わらず15件採択した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 坂部 知平、坂部真知子、渡辺 信久: "Time-Resolved Protein Crystallogroping with LOT An Application of Protein Data Collection System with Welsunberg Technique and Large Issgiyphote" J.S.R. 4. 14-16 (1997)

  • [Publications] 田之倉 優: "Crystal Structure of riponuclease TI carboxymelhylated at Glu 58 in complex with 2 GMP" Bio Chemistry. 35. 1829-8334 (1996)

  • [Publications] 三井 幸雄: "Crystal structures of the binary and ternsry complenes of 7d-hydroxy-steroid dehydrogenase from E.Coli" Biochemistry. 35. 7715-7724 (1996)

  • [Publications] 大沢 文夫: "Biophysics Fitly Years after Scrodinger" Adv.in Biophysics. 32. 1-15 (1996)

  • [Publications] 福井 俊郎: "Structure of the mutlifusctional loops in the nonclassical ATP-bioling fold of glutatisione synthetase" natuce.Struct.Biol. 3. 16-18 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi