1995 Fiscal Year Annual Research Report
細胞の機能分化に関わる遺伝子制御ネットワーク研究の推進
Project/Area Number |
05273103
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
岩渕 雅樹 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30000839)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 俊輔 理研, 分子遺伝学, 主任研究員 (00124785)
半田 宏 東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (80107432)
安田 國雄 奈良先端大, バイオ研究科, 教授 (30025473)
谷口 維紹 東京大学, 医学部, 教授 (50133616)
藤井 義明 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00098146)
|
Keywords | 研究成果発表コンファレンス / 公開シンポジウム / ワークショップ / 研究成果報告書 / 総括班会議 / ニュース・レターの発行 / 研究交流 / 共同研究助成 |
Research Abstract |
本重点領域研究を円滑に推進させるため、本年度は以下の活動を行なった。なお、この活動のため、研究連絡及び調整の総括班幹事会を4回と、総括班全体会議を1回開いて協議した。 1.班員名簿とニュースレターの発行:総括班、計画研究及び公募研究の全員の所属、職、役割分担を明記した名簿を発行した。また、班員相互の研究交流や活動状況を知らせるため、ニュースレター(No.7〜9)を発行し、全員に配布した。 2.公開シンポジウムの開催:総括班主催のシンポジウム「遺伝子制御ネットワーク'95」を平成7年7月7日、仙台市の東北大学・艮陵会館を会場に開催した。演者は班員から5名、班員外から1名の6名で、それぞれ、各自の研究テーマに関係した最先端の話題を紹介し、集まった聴衆に多くの感銘を与えた。 3.研究成果発表会の開催:総括班主催で、計画研究と公募研究の全員の成果発表会を、平成7年9月28日(木)〜30日(土)の3日間、山梨県の地方職員共済組合富士保養所「富士桜荘」において開催した。計画研究者17名、公募研究者28名、班員の研究協力者20数名、関連研究領域から1名のゲストスピーカーを加え、総勢80余名が参加した。班員は1人15〜30分成果を発表したが、活発な討論のため、予定時間を大幅に延長し毎日夜11時過ぎまで活発な討論がなされ、昨年、一昨年同様有意義なコンファレンスとなった。 4.総括班からの研究費の追加援助:班員間の共同研究及び技術研修のため、数名の班員に出張旅費を援助した。また、特に、優れた研究を展開している研究者数名に対し、総括班経費から1件当り百〜百数拾万円の追加援助をして、研究をサポートした。本年度も、優れた共同研究成果が出てきたことが特筆される。 5.ワークショップの開催:本重点領域研究の中堅・若手研究者と関連領域の若手研究者50数名が一堂に会した第3回ワークショップを総括班主催で、平成7年1月9日(火)〜11日(木)の3日間、長野県の志賀高原において開催した。出席者には出張旅費の一部と、必要経費を援助した。この会も毎夜12時近くまで活発に討論が続き、例年のように大成功裡に終った。 6.研究成果報告書の作成:昨年末に、本年度の計画研究者及び、公募研究者の全員の研究成果をまとめた研究成果報告書(A4版)を冊子としてまとめた。冊子は、各研究者の研究内容と、本年度公表された論文リスト、さらに論文別刷集(各自1編)から成っている。 以上、本重点領域研究は、本年度は3年目であったので、班員の研究成果も着実に出ており、この分野及び関連領域の研究の進展に寄与していることが示された。従って、来年度は最終年度に向けて、さらに研究成果が期待できることに間違いない。
|
-
[Publications] Okanami,M.: "A bZIP-type protein interacting with the wheat transcription factor HBP-1a contains a novel transcriptional activation domain." Genes to Cells. (in press). (1996)
-
[Publications] Sogawa,K.: "Possible function of Ah receptor nuclear translocator (Arnt) homodimer in transcriptional regulation." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 92. 1936-1940 (1995)
-
[Publications] Kimura,T.: "Essential and non-redundunt roles of p48 (ISGF3γ) and IRF-1 in both type 1 and type II interferon responses,as revealed by gene targeting studies." Genes to Cells. (in press). (1996)
-
[Publications] Ogawa,H.: "Localization,trafficking,and temperature-dependence of the Aquorea green fluorescent protein in cultured vertebrate cells." Proc.Natl.Acad.Scl.USA. 92. 11899-11903 (1995)
-
[Publications] Sueyoshi,T.: "A nuclear factor (NF2d9) that binds to the male-specific p450 (Cyp2d-9) gene in mouse liver." Mol.Cell.Biol.15. 4158-4166 (1995)
-
[Publications] Ogata,K.: "Solution structures of the c-Myb DNA-binding domain:comparison between the free and DNA-complexed forms." Nature Structural Biology. 2. 2309-2320 (1995)