• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

植物ホルモンによる細胞形態構築の制御機構

Research Project

Project/Area Number 05276101
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

今関 英雅  名古屋大学, 農学部, 名誉教授 (90023431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 康之  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (50026415)
長田 敏行  東京大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10012519)
山本 興太朗  北海道大学, 地球環境科学研究科, 助教授 (80142008)
室伏 旭  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00011916)
柴岡 弘郎  大阪大学, 理学部, 教授 (60087054)
Keywords植物ホルモン / 細胞形態の構築 / 研究総括
Research Abstract

3年次に当たり過去2年間の成果を踏まえて、研究の一層の進展を図ると共に研究全体の総合的取りまとめに向けて計画研究斑の研究調整に意を注いだ。これを達成するため、計画研究、公募採択研究を含めた合同研究会議を2回開催し研究方向、狙いなどについて深く討議を行った。その際評価委員からの評価、提言を得た。また、関連領域の研究をも含めて研究推進を図る目的で、重点領域研究「植物器官プラン」との共催で合同ワークショップを実施したほか、公開講演会を1回開催した。このほか、研究成果取りまとめの準備作業を企画調整会議において開始した。さらに、研究班員間の情報、連結を密にするためニュースレターを4冊発行した。
具体的な実施事項は以下の通りである。
*合同研究会議:平成7年7月4-5日(札幌市)、平成8年1月25-26日(名古屋市)
*総括班会議:平成7年7月5日(札幌市)、平成8年1月26日(名古屋市)
*ワークショップ:平成7年10月9-10日(仙台市)(参加者約70名)
*公開シンポジウム:「植物ホルモン研究の分子生物学的展開」平成8年1月26日(名古屋市)参加者約80名
*企画調整会議:平成7年8月18日(名古屋)、12月16日(名古屋)、平成8年1月13日(名古屋)
*ニュースレターPHM発行:10,11,12,13号

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yasuhara,H.,Sonobe,S.Shibaoka,H.: "Effects of brefeldin A on the formation of the cell plate in tobacco BY2 cells." Eur.J.Cell Biol.66. 274-281 (1995)

  • [Publications] Mayumi,K.,Shibaoka,H.: "A.possible double role for brassinolide in the reorientation of cortical mirotubules in the epidermal cells of azuki bean epicotyls." Plant Cell Physiol.36. 173-181 (1995)

  • [Publications] Watahiki,M.K.Mori,H.Yamamoto,K.T.: "Inhibitory effects of auxins and their related substances on enzymatic activ ity of an Arabidopsis glutation-S-transferase isozyme expressed in E.coli." Physiol. Plant.94. 566-574 (1995)

  • [Publications] Nakamura,S.,Mori,H.,Sakai,F.,Hayashi,T.: "Cloning and sequencing of a cDNA for poplar endo-1,4-b-glucanase." Plant Cell Physiol.36. 1229-1235 (1995)

  • [Publications] Takahashi,Y.,Sakai,T.Ishida,S.,Nagata,T.: "Identification of auxin-responsive elements of parB and their expre3ssion in apices of shoot and root." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 92. 6359-6363 (1995)

  • [Publications] Hasegawa,M.,Nakajima,M et al.: "Endogenous.levels of gibberellins innormal and male sterile anthers of rice (Oryza sative cv. Nihonmasari)." Biosci.Biotech.Biochem.59. 1716-1720 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi