1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05277102
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
藤澤 肇 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60079689)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹市 雅俊 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00025454)
松原 謙一 奈良先端科学技術大学院大学, 教授 (20037394)
江口 吾朗 熊本大学, 学長 (80022581)
井出 宏之 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70022704)
浅島 誠 東京大学, 大学院・総合文化研究究科, 教授 (00090564)
|
Keywords | 形態形成 / 研究の取りまとめ / 研究の評価 / 研究成果論文リスト |
Research Abstract |
本研究では、重点領域研究「形態形成機構」の総括班として、平成5年度から8年度の4年間にわたって実施された当該領域研究の取りまとめを行った。 1、主たる総括班員と研究取りまとめの方針について協議を行った。すでに、当該領域研究では平成5年度から8年度の単年度ごとに詳細な研究成果報告書を刊行し、関係部局、研究者に送付しているので、本年度は、当該領域研究に参加した研究者班員が公表した研究成果論文のリストを作成し、関係部局、研究者に送付することとした。 2、上の決定に基づき、平成10年3月に、平成5年-8年の間に当該領域研究に計画研究班員、公募研究班員として参加した研究者が発表した英文原著論文、英文総説、英文著書の一覧を作成し、関係部局、研究者に配布し、領域研究の評価を受けた。
|
-
[Publications] Hirata,T Fujisawa,H.: "Cortex‐specific distribution of membrane‐bound factors that promote neurite outgrwth of mitral cells in culture." J.Neurobiol. 32. 415-425 (1997)
-
[Publications] Kawakami,A.Fujisawa,H.: "Distributions of Pax6 and Pax7 proteins suggest their involvement in both early and late phases of chick brain development." Mech.Dev.66. 119-131 (1997)
-
[Publications] Kitsukawa,T.Fujisawa,H.: "Neuropilin‐semaphorin III/D chemorepulsive signals play a crucial role in peripheral nerve projection in mice." Neuron. 19. 995-1005 (1997)
-
[Publications] Hatada,S.Asashima,M.: "A novel gene encoding a ferredoxin reductase‐related protein expressed in the neuroectderm in Xenopus neurula." Gene. 194. 297-299 (1997)
-
[Publications] Tanaka,M.Ide,H.: "Induction of additional limb at the dorsal‐ventral boundary of a chick embryo." Dev.Biol.182. 191-203 (1997)