• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

放電プラズマによるガス状環境汚染物質の処理技術に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 05302078
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小田 哲治  東京大学, 工学部, 教授 (90107532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畠 泰幸  労働省産業安全研究所, 電気部(研究職), 部長
奥山 喜久夫  広島大学, 工学部, 教授 (00101197)
大久保 利一  大分大学, 工学部, 助教授 (00094061)
岡崎 健  東京工業大学, 炭素循環素材センター, 教授 (20124729)
水野 彰  豊橋技術科学工学, エコロジー工学系, 教授 (20144199)
Keywords放電プラズマ / 大気汚染ガス / ガス状有機物分解
Research Abstract

本研究は、平成5年度より3ヵ年計画で開始されたもので、大気圧(空気あるいはその燃焼排ガスを対象として)下で各種の放電プラズマを発生させ、このプラズマを用いて大気中に比較的希釈な状態で存在する大気汚染ガス、フロンなどのハロゲン化ガス状有機物ならびに一般的なガス状有機物、さらには排気ガス中に含まれることの多い、NOxなどの除去技術をそれぞれの研究者の行っている基礎研究をもとに互いに情報交換などと研究上の交流を主目的にしたものである。平成6年度には、特に、燃焼排ガスについての検討に重点を置き、8月に北海道で研究発表を行うと共に、北海道で最新鋭の石炭火力、苫東火力発電所を視察し、環境対策の現状、問題点現在研究中の高圧流動床などについて調べた。更に、11月には、わが国最大級の石炭火力発電所、松浦火力発電所も視察し、現在開発中の新方式の集塵、NOx,SOx対策を様々な角度から検討し、放電処理の可能性とその必要要件を検討できた。12月には、今年の集大成として分担者以外の関心のある研究者にも参加を呼びかけて2回目の研究成果発表を東工大で開催し、発表件数17件、海外からの出席者を含めて参加者80名以上と極めて盛況であった。今年の成果の特徴は、アンモニア添加でNOx処理効果が極めて大きくなること、水分の影響も大きいこと、パルス放電は有効であるが電源効率の改善が望ましいこと、ハロゲン系の有機物分解では中間生成物に対する注意が必要なこと、分解率を上げると中間生成物もなくなり酸化物などの最終分解物となることなど極めて有益な結果が得られ、これらの成果の一段の飛躍が実用化へ向けての急務であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Oda et al: "Products Analysis of Low Tenperdure Surwface Discharge Plasma Processing for Gaseous Organic Conpounds by Using GC-MS" Conf.Rec.1994 IEEE IAS Ann.Meeting. 3. 1563-1569 (1994)

  • [Publications] A.Mizuno et al: "Reactive Absorption of NO_x using Discharge Plasma" Conf.Rec.1994 IEEE IAS Ann.Meeting. 3. 1550-1555 (1994)

  • [Publications] T.Ohkubo et al: "Time Dependence of NO_x Removal Rate by a Corona Radical Showersystor" Conf.Rec.1994 IEEE IAS Ann.Meeting. 3. 1570-1574 (1994)

  • [Publications] 岡崎 健: "石炭燃焼におけるNO_x,N_2Oの生成と防除" 燃焼研究. 97. 35-45 (1994)

  • [Publications] M.Adachi,K.Okuyama et al: "Experimental Studies of Nanometer Aerosd Formation by x-Ray Radiolysis in SO_2/H_2O/N_2 Mixtures" Jpn.J.Aerosul Reseavch. 9. 321-329 (1994)

  • [Publications] T.Oda et al: "Atmospheric Pressure Discharge Plasuma Processiy for Gaseous Air" IEEE Trans,on Indnsty Applicatims. 31(予定). (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi