• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

心筋特異的遺伝子発現と心筋病態形成の遺伝子解析

Research Project

Project/Area Number 05304032
Research InstitutionUniversity of Tokyo

Principal Investigator

矢崎 義雄  東京大学, 医学部(医), 教授 (20101090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 良三  東京大学, 医学部(病), 助教授 (60207975)
平岡 昌和  東京医科歯科大学, 難治研, 教授 (80014281)
中尾 一和  京都大学, 医学部(病), 教授 (00172263)
多田 道彦  大阪大学, 医学部(病), 教授 (90093434)
篠山 重威  京都大学, 医学部(病), 教授 (70109007)
Keywords心筋特異的遺伝子発現 / 心肥大 / 転写調節機構 / ホメオボックス遺伝子 / 肥大型心筋症 / ミトコンドリア心筋症 / 拡張型心筋症 / QT延長症候群
Research Abstract

次の2つの研究目標に関して、以下の研究成果を得た。
(A)心機能に重要な遺伝子の心筋特異的な発現調節機構の解明
1.ヒトの心筋特異的ホメオボックス遺伝子Csxを単離したところ、成人心に比べて胎児心で多く発現していた。
2.ウイルス性心筋炎においてウイルスRNAが長期間心筋内に存在し、superoxideやTNF-αが心筋障害に関与する。
3.肥大心においてはレニン・アンジオテンシン系が心筋細胞の肥大と間質の繊維化を惹起している。
4.心筋虚血時には血中IL-6が上昇し、その遺伝子の発現誘導には転写因子であるNF-IL6とNK-κBが関与している。
5.心筋から内向き整流Kチャンネル遺伝子を単離したところ、このチャンネルには内因性のゲート機構がある。
6.ホスホランバンによるカルシウムポンプ活性の調節には遺伝子発現による量的な変化を介する機序が存在する。
7.肥大心では、電位依存性Kチャンネルの中で遅延整流型のKv1.5が著減し一過性外向き型のKv1.4が著増する。
8.急性の心室負荷によりBNPはANPより早期に活性化する。BNPには定常状態における血圧調節作用がある。
(B)心筋病変形成の素因となる遺伝子の解明
1.日本人の肥大型心筋症患者で、心筋βミオシン重鎖およびαトロポミオシン遺伝子のミスセンス変異を検出した。
2.心肥大を有するミトロンドリア心筋症患者でロイシンtRNA遺伝子の点変異、多種類の遺伝子欠失を検出した。
3.拡張型心筋症患者においてHLAクラスII遺伝子のHLA-DRB1^*1401・-DQB1^*0503 alleleの頻度が高率であった。
4.日本人のQT延長症候群の家系で11p15.5に存在するHRASとD11S922のそれぞれについて、連鎖または組み換えを示す家系が認められた。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Nishi,H.et al.: "Genetic analysis of dilated Cardiomyopathy-HLA and immanoglobulin genes may confer susccptibility" Jpn Circ J. 56. 1054-1061 (1992)

  • [Publications] Matsubara,H.et al.: "Shaker-related potassium channel,Kv1.4,mRNA regulation in cultur rat neart myocytes and differential expression...." J Clin Invest,. 92. 1659-1666 (1993)

  • [Publications] Ozawa,T,et al.: "Mitochondrial DNA mutation and survival rate." Lancet. 345. 189 (1995)

  • [Publications] Nishi,H.et al.: "Possible gene close effect of a mutatn cardiac β-myosin heavy chain gene on the clinical expression of hypertrophic cardiomyopathy." Biochen.Biophys.Res.Commum.200. 549-556 (1994)

  • [Publications] Shiojima,I.et al.: "Assignment of cardiac homeobox gene CSX to human chromosome 5g34" Genomics.(in press).

  • [Publications] Ogawa,I.et al.: "Mducular cloning of the cDNA and gene encoding mouse brain natriuretic peptide and generation of transgenic mice that overexpress the brain..." J.Clin.Invest.93. 1911-1921 (1994)

  • [Publications] Imanishi,T.et al.: "HLA,vol.1(Tsuji K.ed.)" Oxford University Press, 155 (1992)

  • [Publications] Kimura,A.et al.: "Disease(Clark E.B,ed.)" Futura Press., 7 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi