-
[Publications] 竹内啓一: "第二次大戦後の「新南部主義」" 一橋論叢. 110巻4号. 61-78 (1993)
-
[Publications] 渡辺金一: "ネイション考" 一橋論叢. 110巻4号. 1-12 (1993)
-
[Publications] 中村喜和: "「百章」試訳(2)(3)" 一橋大学研究年報『人文科学研究』. 30・31号.
-
[Publications] 中村喜和: "Starovery in Manchuria." Vestnik(Ontario,Canada). No.4059.11-12 (1993)
-
[Publications] 中村喜和: "中世ロシアの占ト書「ラフリ」について" 一橋論叢. 110巻4号. 174-183 (1993)
-
[Publications] 林武: "「ダマスカス」鋼覚書-伝統技術の近代性と技術の国際関係-" 『大東文化大学七〇周年記念論集』下巻. 275-296 (1993)
-
[Publications] 林武: "Echology of Technology." Al Society. 109-116 (1993)
-
[Publications] 松木栄三: "白樺文書注解(2)" 静岡大学人文学部論集. 44号の2. 25-52 (1994)
-
[Publications] 藤澤房俊: "大理石とブロンズの祖国" 一橋論叢. 110巻4号. 79-91 (1993)
-
[Publications] 斉藤寛海: "フィレンツェ史への視角" 西洋史研究. 新輯22号. 171-182 (1993)
-
[Publications] 斉藤寛海: "15世紀のフィレンツェにおける権力構造" 『ヨーロッパにおける統合的諸権力の構造と展開』(佐藤伊久男編、創文社). (1994)
-
[Publications] 斉藤寛海: "ヴェネツィア小史" 世界美術大全集・西洋編・第13巻『イタリア・ルネサンス3』(小学館). 457-460 (1994)
-
[Publications] 中沢勝三: "ポルトガル国家の香料政策とヨーロッパ経済" 一橋論叢. 110巻4号. 118-130 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "帝都イスタンブルとオスマン権力" 板垣雄三・後藤明編『イスラームの世界』(日本学術振興会). 260-278 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "イスラム帝国としてのオスマン帝国" 国際交流. 61号. 60-68 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "イスラム的世界秩序と共存問題" 創文. 346号. 11-14 (1993)
-
[Publications] 加藤博: "近代エジプトの遊牧民" 一橋論叢. 110巻4号. 13-28 (1993)
-
[Publications] 立石博高: "〈El Robespierre espanol〉y las Cortes de Cadiz:una revision del liberalismo en espana." Actas del Tercer Congreso de Hispanista de Asia.(Associacion Asiatca de Hispanistas,Tokyo,1993). 1090-1097 (1993)
-
[Publications] 立石博高: "スペイン近現代史研究の諸問題" 『西洋近現代史研究入門』(望田幸男他編、名古屋大学出版会). 247-260, 405-409 (1993)
-
[Publications] 礒部啓三: "Le〈voyage en France〉d' ardouin dumazet." Paul Claval(ed.),Autour de Vidal de la Blache.La formation de l' Ecole francaise de geographie.CNRS. 53-64 (1993)
-
[Publications] 礒部啓三: "Aux Marges de la Description Geographique et de l' enquete sociale.Notes sur Jacques Valdour." Paul Claval(ed.),Autour de Vidal de la Blache.La formation de l' Ecole francaise de geographie.CNRS. 65-69 (1993)
-
[Publications] 堀内正樹: "人の移動-モロッコの場合-" 『イスラームを学ぶ人のために』(山内・大塚編、世界思想社). 184-203 (1993)
-
[Publications] 堀内正樹: "移動を常態とする社会-マグレブの人々の生活と意識-" 『ヨーロッパのイスラム』(梶田孝道編、有信堂). 285-304 (1993)
-
[Publications] 長沢栄治: "現代アラブ思想と民衆的遺産" 一橋論叢. 110巻4号. 29-47 (1993)
-
[Publications] 長沢栄治: "エジプト・「家の名」をめぐって" 『人の名前』(松本・大岩川編、明石書店). (1994)
-
[Publications] 黒木英充: "オスマン期アレッポにおけるヨーロッパ諸国領事通訳" 一橋論叢. 110巻4号. 48-60 (1993)
-
[Publications] 黒木英充: "中東の地域システムとアイデンティティーある東方キリスト教徒の軌跡を通して-" シリーズ・アジアから考える・2『地域システム』(浜下武志他編、東京大学出版会). 189-234 (1993)
-
[Publications] 大月康弘: "「ビザンツの出現」-帝国・教会・官職貴族-" 創文. 21-24 (1993)
-
[Publications] 大月康弘: "ビザンツ中後期の文書『テュピコン』をめぐって" 一橋論叢. 110巻4号. 164-173 (1993)
-
[Publications] 大月康弘: "11世紀ビザンツ貴族の教会施設経営と家産政策" 成城大学経済研究. 123号. 85-129 (1993)
-
[Publications] 竹内啓一: "とぽろうぐ" 橋本寿資(古今書院), 305 (1993)
-
[Publications] 渡辺金一: "民族と宗教-ウクライナ教会-" 新井俊三((株)エグゼクティブ・アカデミー), 34 (1993)
-
[Publications] 藤澤房俊: "『クオーレ』の時代" 森本政彦(筑摩書房), 244 (1993)
-
[Publications] 中沢勝三: "アントウェルペン国際商業の世界" 中島朝彦(同文舘出版), X+260 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "オスマン帝国の権力とエリート" 東京大学出版会, Vi+260 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "イスラムの家からバベルの塔ヘ-オスマン帝国における諸民族の統合と共存-" リブロポート, 255 (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "図説イスタブール歴史散歩" 河出書房新社, (1993)
-
[Publications] 鈴木董: "(編著)イスラームの世界史(全3巻)" 講談社, 257,273,270 (1993)
-
[Publications] 高山 博: "中世地中海世界とシチリア王国" 養老孟司(東京大学出版会), 560 (1993)
-
[Publications] 高山 博: "The Administration of the Norman Kingdom of Sicily." E.J.Brill., XXi+281 (1993)
-
[Publications] 高山博: "シチリア王国(『講座世界史』第一巻)" 養老孟司(東京大学出版会), (1994)
-
[Publications] 立石博高(共訳): "ピエール・ヴィラール『スペイン内戦』" 白水社, 170 (1993)
-
[Publications] 立石博高(共訳): "A・M・ベルナル『ラティフンディオの経済と歴史』" 農文協, (1993)
-
[Publications] 立石博高(訳): "リチャード・L・ケーガン『夢と異端審問-16世紀スペイン帝国の一女性』" 松籟社, (1994)
-
[Publications] 加藤 博(共著): "地域からの世界史8『西アジア〈下〉』" 木下秀男(朝日新聞社), 218 (1993)