• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

動物実験における腎症候性出血熱(HFRS)の制圧と予防対策の研究

Research Project

Project/Area Number 05306003
Research InstitutionOsaka University Research Institute for Microbial Diseases,

Principal Investigator

西宗 義武  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80029793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼頭 純三  名古屋大学, 医学部, :教授 (60022802)
有川 二郎  北海道大学, 免疫科学研究所, 教授 (10142704)
倉田 毅  国立予防衛生研究所, 感染病理部, 部長 (50012779)
堂前 嘉代子  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (80127266)
山西 弘一  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10029811)
Keywords腎症候性出血熱(HFRS) / 実験動物 / 低抗体価rat / 検査法の確立
Research Abstract

ハンタウイルスを実験的に感染(I.P.接種)させモデル感染ラットを作成し、それらのヌードラットに対する感染性を同一ケージ内飼育により調べた。
先ず接種ウイルス量を調整することにより、様々なタイタ-の抗ウイルス抗体を保持するラットを作成することに成功した。
接種ウイルス量が10^2pfu以上の群では全て4W以内にX16000倍以上の安定した高抗体価を示し、同一ケージ内飼育したヌードラットに速やかな感染性を示した。10pfu以下の接種群では抗体価は安定せず様々な値を示したが、これらも可成り遅れるもののヌードラットに対し感染性を示した。1pfu接種では長期間に渡り低抗体価を示す個体が多数見られそれらの感染性は証明されなかった。末梢血のサンプルをPCR法で調べるとウイルスゲノムは感染初期で血清中の抗体価の高くなる以前には検出されるがたとえ高抗体価を示すようになっても感染後長時間の経過した個体からは検出されなかった。又これらの経過中ウエスタンブロッティング法で陽性を示したものは全て感染性が見られた。

Research Products

(8 results)

All Other

All Publications

  • [Publications] Dohmae K.,Okabe M.,Nishimune Y: "Protection against Hantavirus infection by dams immunity transferred vertically to neonates." Archives Virology. 140. 165-172 (1995)

  • [Publications] 堂前 嘉代子 西宗 義武: "ラットにおけるハンタウイルスの伝播と移行抗体の働きについて" 臨床とウイルス. 23. 1-5 (1995)

  • [Publications] 伊勢川 裕二: "ハンタウイルスの分子生物学" 臨床とウイルス. 23. 6-11 (1995)

  • [Publications] 伊勢川 裕二: "ハンタウイルス感染症" 医学のあゆみ. 175. 163-167 (1995)

  • [Publications] 伊勢川 裕二: "腎症候性出血熱(ハンタウイルス)の分子生物学" 小児内科. 27. 142-147 (1995)

  • [Publications] Kariwa H..Kamimura M.,Arikawa J.,et al: "Characterization of the mode of Hantaan virus infection in adult mice using a nested reverse transcriptase polymerase chain reaction:Transient virus replication in adult mice." Microbiology and Immunology. 39. 35-41 (1995)

  • [Publications] Kariwa H Yoshizumi S; Arikawa J; Yoshimatsu K; et al: "Evidence for the existence of Puumula-related virus among Clethrionomys rufocanus in Hokkaido,Japan." Am J Trop Med Hyg. 53. 222-7 (1995)

  • [Publications] 有川 二郎: "わが国のゲッ歯るいにおけるハンタウイルス感染の疫学的研究と血清診断" 臨床とウイルス. 23. :11-18 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-25   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi