1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05354022
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
伊藤 正男 理化学研究所, 国際フロンティア研究システム, システム長 (90009887)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三品 昌美 東京大学, 医学部, 教授 (80144351)
小幡 邦彦 生理学研究所, 教授 (60013976)
小野 武年 富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (50019577)
甘利 俊一 東京大学, 工学部, 教授 (80010726)
外山 敬介 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (90090505)
|
Keywords | スパース表現 / コバリアンス学習 / 光学的記録 |
Research Abstract |
平成6年度は2回(平成5年10月29日、平成6年1月24日)の班会議を開催し、脳科学の重点研究分野、重要な研究手法、脳研究の総合推進方策などを討議した。その結果、重点研究分野として、1)分子生物学(シナプス伝達と可塑性、遺伝子発現、神経回路形成)、2)発達神経生物学(細胞分化、神経結合形成)、3)認知神経科学(脳の機能マップ、精神物理学、情報のコーディング、記憶と学習)、4)計算論的神経科学(神経回路網の学習と自己組織、階層順逆ダイナミックス、情報表現、人工頭脳)、5)行動神経科学(情報と行動、価値判断系、自律系)、6)システム神経科学(随意運動、運動プログラム、複合運動、運動学習、睡眠、生体リズム)、臨床神経科学(神経疾患の遺伝子解析、老年痴呆、虚血性脳疾患、免疫性神経疾患、精神病)、また、重要な研究手法として、1)遺伝子工学的手法(遺伝子解析、遺伝子ノックアウト、遺伝子導入)、2)神経生物学的手法(標本:一次培養、器官培養、切片標本、計測:機能的NMR、PET、脳磁場、光学的計測、共焦点顕微鏡、刺激:コンピュータ刺激、caged、glutamate,磁気刺激)、3)コンピューター技術(イメージ処理、実験ソフト)、4)臨床医学的手法(遺伝子治療)などを策定した。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Ito,M: "Cerebellar Flocculus hypothesis" Nature. 363. 24-25 (1993)
-
[Publications] Inoue,A.et.al.: "Developmental regulation of Islet-1mRNA expression during neuronal differentiation in embryonic zebrafish" Deyelopmental Dynamic. 199. 1-11 (1994)
-
[Publications] Stork O.et.al.: "Haloperidol activates tyrosine hudroxylase gene-expression in the rat substantia nigra pars reticulata" Brain Research. 633. 213-222 (1994)
-
[Publications] Watanabe,M.et.al.: "Differential distributions of the NMDA receptor channel subunit mRNAs in the mouse retina" Brain Research. 634. 328-332 (1994)
-
[Publications] Toyama,K.et.al.: "In vitro studies of visual cortical development and Plasticity" Progress in Neurobiology. 41. 543-563 (1993)
-
[Publications] Amari,S.: "A universal theorem on learning curves" Neural Networks. 6. 161-166 (1993)
-
[Publications] 吉田 充男: "若年性パーキンソニズム モダンテクニカルポイント 神経内科" 金原出版, (1993)
-
[Publications] 小野 武年: "視床下部と辺縁系「標準生理学」第3版" 医学書院, (1993)