• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

教科間の比較・検討に基づく教科教育実践学の構築と体系化-授業実践における問題点の分析・考察を通して-

Research Project

Project/Area Number 05401025
Research InstitutionNaruto University of Education

Principal Investigator

野地 潤家  鳴門教育大学, 学長 (60033528)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 〓口 俊  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (60128791)
田鍋 薫  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (60155190)
重信 陽二  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (00123779)
橋本 暢夫  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (20136766)
田甫 桂三  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (80100973)
Keywords教科教育 / 通教科 / 授業研究 / 指導案 / 観察
Research Abstract

平成5年4月から平成6年3月まで、合計9回にわたる教科教育合同研究会を開催した。そこでは、全教科教育の専門家が授業記録について共同討議を行い、分析方法の検討、通教科的問題点の抽出を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 山本貞美: "実践による実践のための体育授業研究" 体育科教育. 41巻14号. 57-59 (1993)

  • [Publications] 大友 智: "生徒の体育授業に対する愛好的態度が集団スポーツの学習行動に及ぼす影響" スポーツ教育学研究. 13巻. 25-34 (1993)

  • [Publications] 長島真人: "音楽授業における教材解釈の理論と教材提示の工夫に関する一考察(2)-音楽のゲシュタルト知覚を有効に促す学習過程の立案をめざして-" 鳴門教育大学研究紀要(教科教育学編). 第9巻. 1-13 (1994)

  • [Publications] 橋本暢夫: "国語科教師論" 全国大学国語教育学会編『新国語教育学研究』. 298-305 (1994)

  • [Publications] 山本貞美: "体育技術理論双書 第1巻" 明治図書, 172 (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi