1994 Fiscal Year Annual Research Report
地震前駆電磁放射観測を応用した火山活動と噴火予知の研究
Project/Area Number |
05402063
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
芳野 赳夫 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (90017301)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 功夫 名古屋大学, 理学部, 助教授 (60022670)
富沢 一郎 電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (50111696)
柴田 喬 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (80017417)
早川 正士 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (80023688)
|
Keywords | 雲仙普賢岳 / 地震関連電磁放射 / 噴火関連電界変動 / 噴火予知 / 火砕流噴煙静電気放射 |
Research Abstract |
平成5年度に引続き普賢岳の火口の北西2.3kmの九州国立大学共同研究センターの敷地内に設値されている観測装置を用いて、3.4.5年度に引続き36Hz、1525Hzおよび82KHzの3周波数帯によって雲仙普賢岳の火山のマグマ移動に関連した電磁放射の観測を行った。観測は前年度までに改良を加えた観測器および電場検出センサー、磁場検出センサーを用いたため、感度が格段に向上している。普賢岳は観測開始直後の1991年6月には火砕流、噴火等の多数の興味ある現象が発生し、特に火山噴火に際して、噴火によって生じた大気重力波が音速で上向きに伝播し、下部電離層に達して発生する機構を世界に先駆けて発見する成果を挙げた。しかし1992年以降は普賢岳の火山性地震の震源は頂上ドーム内に集中し、6年度は放射波形の変化を観測して噴火の終焉時期の予測を行った。同時に5年度より今年度に至る2年間、震源で発生する電磁エネルギーが地中を伝送して地表に達する機構を解明するため、長野市の地震予知用観測トンネルを用いてトンネル間のエネルギー伝送モードの測定を行った結果、初めて磁場エネルギーが地中を通過しても自由空間値より5dB程度と減衰が極めて少ない事を実証した。これにより初めて震源から震央にいたるエネルギー伝送の実態が判明した。本研究において得られた幾多の成果は、今後の災害科学の発展に大きな寄与をもたらす事が期待される。
|
Research Products
(1 results)