• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

金属表面に生成するPseudo Moleculeの化学

Research Project

Project/Area Number 05403011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田中 虔一  東京大学, 物性研究所, 教授 (00016718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川 祐司  東京大学, 物性研究所, 助手 (40242169)
KeywordsSTM / 金属単結晶表面 / 低次元表面化合物 / 触媒
Research Abstract

化学的に活性な金属表面上に「吸着」、「触媒反応」あるいは「電気化学的反応」によりPseudo Molecule(擬分子)あるいは「Quasi Compound」と呼べる表面に特異的な化合物を合成し、その配列構造をSTMにより調べ、これらの新しい物質系の「反応性」や「電子状態」をアトムレベルでの新しい物質系の化学の展開を目的としている。平成5年度の補助により、DME社(デンマーク)の超高真空仕様のSTMを購入し超高真空で測定可能な装置の開発と、溶液系での測定が可能な電気化学STMの製作を進めてきた。装置の作製は順調に進んでおり、超高真空中で清浄なCu(110),Pt(110)等の表面の原子像を撮ることができた。しかし、現時点では金属表面の測定でSTMの探針の先端が不安定であることが原因で安定な像を十分時間観測できない。次年度に向けて表面での反応を測定できるレベルまでSTM像を安定化することを目標にしている。電気化学STMについては電子顕微鏡の実験と対応させながら電気化学的に生成する微粒子を観察を行なっている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.He: "Formation of CHx Species on Ni(100) Surface by the Hydrogenation of Carbidic Carbon" Surface Science. 283. 117-120 (1993)

  • [Publications] K.Tanaka: "Atomic-Scale Chemistry of Metal Surfaces" Japaneis Journal of Applied Physics. 32. 1389-1393 (1993)

  • [Publications] M.Taniguchi: "A Mimic Model of Pt-Rh Catalyst Prepared by Electrochemical Deposition of Rh on Pt(100) Surface" Surface Science Letters. 290. L711-L717 (1993)

  • [Publications] 田中虔一: "UHV-Electrochemistry,特異な構造を示す金属表面の電気化学的合成" 電気化学. 61. 392-399 (1993)

  • [Publications] 田中虔一: "アトムスケールで見る金属表面の化学" 表面. 31. 511-518 (1993)

  • [Publications] 田中虔一: "金属表面での擬分子の生成とその配列" 固体物理. 29. 63-73 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi