1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05403028
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
土田 英俊 早稲田大学, 理工学部, 教授 (90063461)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西出 宏之 早稲田大学, 理工学部, 教授 (90120930)
小松 晃之 早稲田大学, 理工学部, 学振研究員
武岡 真司 早稲田大学, 理工学部, 専任講師 (20222094)
|
Keywords | リピドヘム / ポルフィリン誘導体 / 分子集合 / 電子過程 / 酸素錯体 / 酸素配位定数 / 電荷分極構造 / 時間分解分光法 |
Research Abstract |
初年次(平成5年度)は研究計画に従い、分子集合組織と電子過程の相関解明のための基礎知見集積に焦点を絞って研究を推進した。 両親媒性置換基を導入したポルフィリン誘導体(リピドヘム)計10種を精密合成、それらが水相系で形成する組織体の集合構造を解明した。電顕観察(凍結割断など)から形態(紐状、tubular(管状)、小胞など)を観察、分光測定(UV.Vis.、蛍光、NMR)の結果とあわせてその微細構造(ポルフィリン環の積層や配向)を決定できた。リピドヘム集合体の形態支配因子は、環境条件に加えて錯体分子自身の親疏水平衡とその立体構造にある。 さらに、リピドヘムの自己集合を利用した環境構築により錯体部における内圈電子移動の抑制が可能となり、生理条件下(pH7.4,<40℃)における安定な酸素錯体形成が実現した。酸素配位の素過程を時間分解分光法(ストップドフロー、レーザーフラッシュホトリシス)を駆使して動的解析、酸素親和度の決定因子を整理すると共に、条件により酸素配位定数が調整できることを実証した。 また、第5配位座に配位させた内部型塩基の電子供与度調節により、中心鉄の電子密度を制御、中心金属の電子状態と配位分子の電荷分極の相関を明らかにした。立体枠組みの効果など酸素親和度(酸素配位定数)の決定因子を把握。酸素配位座近傍の分子環境は、酸素親和度に影響を与えることを定量的に解明した。
|