1995 Fiscal Year Annual Research Report
ターミナルケア従事者の教育に関する研究-特にビハ-ラ僧(仏教チャプレン)の養成に関して-
Project/Area Number |
05451006
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
水谷 幸正 佛教大学, 文学部, 教授 (60066389)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤堂 俊英 佛教大学, 文学部, 助教授 (60247799)
渡辺 千寿子 佛教大学, 社会学部, 助教授 (70105659)
場知賀 礼文 佛教大学, 社会学部, 教授 (80113108)
藤本 浄彦 佛教大学, 文学部, 教授 (90090183)
小西 輝夫 佛教大学, 教育学部, 教授 (10225469)
|
Keywords | 看護 / 仏教 / ビハ-ラ僧 / ターミナルケア / 死 / 死への準備教育 / ホスピス / 人間 |
Research Abstract |
本研究成果をふまえて本学内専攻科に開設された仏教看護コースの終了生の大半は、引き続き本学を拠点とする研鑽を希望しているところから、当該コース授業担当者、終了生、現就学者を中心とする新たな研究会を発足させることになった。 昨年度に続き本研究課題に関する共同研究発表会を開催し、充実した研究発表と問題提起がなされた。発表者、実施日時は次の通りである。第1回5月26日江口法子、藤堂俊英/第2回6月23日場知賀礼文、奈倉道隆/第3回7月14日藤腹明子、神居文彰、第4回10月13日金谷光子/第5回12月15日竹内純照/第6回1月19日村上尚三郎/第7回2月16日小西輝夫。 また11月18-19日に本学を会場として「死の臨床研究会」が開催された。今回は、当該コース講師の西森三保子が会長をつとめたほか、当コース授業担当者、終了生、現就学者からも研究発表がなされ、各方面からの注目を集め、また交流を深めることができ有益であった。 さらに、前年度に引き続いて、本学四条センターを会場にして、3回シリーズの特別講演会を開催した。総合テーマは「生と死を考える-癒もと救い」であった。講師および講題は次の通りである。平成8年1月30日放送作家永六輔「生の学び死の学び-『大往生』その後」(司会、水谷幸正)、2月10日京都府立医大教授新村拓「歴史にみる癒しと病気観」(司会、藤本浄彦)、3月2日飯田女子短大教授田宮仁「死ぬる時節には死ぬがよく候」(司会、神居文彰)。いづれも満員の聴衆をえ、この問題を通して市民との交流を深めることができた。
|
Research Products
(30 results)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "本師源空明仏教" 津・真宗高田派徳本会誌. 12. 109-130 (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "宗教経験と他界観-法然の三味発得と浄土観-" 仏教大学総合研究所別冊「東西の死生観」. (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "アジアのホスピス-特に仏教者の活動に関心を寄せて-" 大法論. 平成7年12月号. (1995)
-
[Publications] 小西 輝夫: "詩人の死に対する態度" 佛教大学総合研究所紀要. 2. 213-230 (1995)
-
[Publications] 小西 輝夫: "老年期の創造-ヤナ-チェクの場合-" 佛教大学教育学部論集. 6. (1995)
-
[Publications] 藤堂 俊英: "顛倒(てんどう)" 鷹陵. 144. (1995)
-
[Publications] 伊藤 真宏: "法然詠出和歌の研究(2)" 印度学 仏教学研究. 43-2. (1995)
-
[Publications] 伊藤 真宏: "法然詠出和歌の研究(3)" 仏教論叢. 39. (1995)
-
[Publications] 伊藤 真宏: "法然上人と臨終行儀" 法然上人研究. 4. (1996)
-
[Publications] 田宮 仁: "末期医療への仏教の参加" 大法輪. 12月号. (1995)
-
[Publications] 田宮 仁: "仏教的看護教育の新たな創造" 大法輪. 2月号. (1996)
-
[Publications] 藤腹 明子: "死から学ぶこと-患者の死後、家族とのかかわり" クリニカルスタディ. 16(2). (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "死から学ぶこと-死を支える医療チームとしてのかかわり" クリニカルスタディ. 16(3). 46-48 (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "“安楽死と倫理"について思うこと" ナ-スデータ. 16(6). (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "「死後の処置」に関するナ-スの意識の移り変わり" エキスパートナース. 11(9). (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "仏教と尊厳死・安楽死" 大法輪. 62(12). (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "東西の死生観" 四恩社, (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "ト-ク&ディスカション“東西の死生観"をめぐって" 四恩社, 241 (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "法然浄土教のダイナミックス" 四恩社, (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "法然浄土教入門" 浄土宗出版室刊, (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "日本仏教論-東アジアの仏教思想川-" 春秋社, (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "ターミナル・ケアと仏教" 法蔵館, (1995)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "シンポジウム東西の死生観" 法蔵館, (1996)
-
[Publications] 藤本 浄彦: "“死生"の課題" 人文書院, (1996)
-
[Publications] 田宮 仁: "仏教と福祉" 渓水社, (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "第2版 ターミナルケア" 医学書院, 311 (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "わかりやすい臨床実習ハンドブック" 小学館, (1995)
-
[Publications] 藤腹 明子: "看護学生のためのターミナルケア入門" メチカルフレンド社, (1995)
-
[Publications] 水谷 幸正: "よく死ぬために〈監死学〉入門" 春秋社, (1995)
-
[Publications] 水谷 幸正: "仏教を知る" 浄土宗, (1995)