• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

樺太アイヌ語の記述的研究(2)

Research Project

Project/Area Number 05451089
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

村崎 恭子  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10014515)

Keywords樺太アイヌ語 / 瀕死の言語 / 消滅言語 / 最後の話し手 / 文字のない言語 / 音声資料 / 資料の保存
Research Abstract

(1)本年度は本研究にとって最も悲しい年になってしまった。
樺太アイヌ語の最後の話し手であり、本研究の唯一の情報提供者であった浅井タケさんが、平成6年4月30日未明に入院先の東札幌病院で亡くなったのである。
(2)そのため、本年度の2回にわたる調査旅行は、1回目は浅井タケさんの最後を見届け、身寄りのなかったタケさんの供養をすることに使い、2回目は調査した地域で状況取材と資料整理のために使った。
(3)ついに話し手が絶えてしまった樺太アイヌ語の記述的研究は、今やこれまで過去20年にわたって私が収集した樺太アイヌ語資料のすべての整理とまとめしか不可能となった。
(4)1988年から1993年までに調査した浅井タケさんの収録資料の一部をまとめて「樺太アイヌ語口承資料2」を研究成果報告書として印刷した。
(5)1960年から1994年まで34年間にわたって収集した樺太アイヌ語音声資料をまとめて整理しコンピューターによるテープリストの作成に着手した。
(6)これらのデータのまとめは平成7年度に新規申請した「樺太アイヌ語の記述的研究(3)-音声資料の整理と保存、データベース作成の試み-」で行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 村崎恭子(T.デグラーフと共同執筆): "サハリンにおける少数民族の言語状況" 学術月報 第579号. 579. 18-24 (1993)

  • [Publications] 村崎恭子: "マイノリテイの価値" 青淵(渋沢青淵記念財団登竜門社). 第552号,3月号. 24-26 (1994)

  • [Publications] 村崎恭子編: "「サハリンの少数民族」" 文部省科学研究費補助金(国際学術研究)成果報告書(1990-1992). 3月. 1-276 (1993)

  • [Publications] 村崎恭子編: "「アイヌ語話者の日本語音声(2)」" 文部省重点領域研究「日本語音声」研究成果刊行書. 3月. 1-97 (1993)

  • [Publications] 村崎恭子・田村すず子: "「CDアイヌのことば-テキストと解説-」" 文部省重点領域研究「日本語音声」研究成果刊行書. 3月. 1-89 (1993)

  • [Publications] 村崎恭子: "「樺太アイヌ語口承資料(2)」ORAL TEXTS OF SAKHALIN AINU 2" 文部省科学研究費補助金(一般研究B)研究成果報告書. 3月. 1-80 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi