• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

地球環境からみた農村の空間形成の評価と制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05451127
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

宮沢 鉄蔵  千葉工業大学, 工学部, 教授 (60083888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 元弘  千葉工業大学, 工学部, 講師 (30224645)
Keywords地球環境 / 空間形成 / 農村集落 / 自然立地 / ライフスタイル
Research Abstract

本研究は農村地域を環境維持システムとして再評価し、現代の環境計画のための基礎的技術として位置付け、人間活動と環境保全のバランスを示す一つのモデルを提示することを目的としたものである。
1、前年度で実施する予定であった次の4点について分析を行なった。(1)自然立地単位から見た農業生産環境の評価 (2)自然立地単位から見た集落立地・生活環境の評価 (3)炭酸ガス収支からみた集落立地の評価 (4)自然立地及び炭酸ガス収支による集落の類型化。
2、市街地及び市街地周辺に島状に残存する緑地(市街地においては圃場を含む)を対象として、次の3点について調査・分析(20年間の経年変化)を行なった。(1)残存緑地の分布・形態・面積等の特徴に関する分析 (2)残存緑地の立地特性(道路・鉄道・地形・住宅地・施設用地等との関連)に関する分析 (3)残存緑地の構造化。
3、集落住民に対するライフスタイルの評価について、ヒアリング調査およびアンケート調査を実施し、次の3点について視点から分析した。(1)経済地帯区分等の地域特性との関係 (2)年齢(世代別)・ライフステージとの関係 (3)環境評価とライフスタイルとの関係 (4)ライフスタイルのパターン化。
4、環境の維持管理と集落住民との関わりを考察する事例として、ゴルフ場周辺の集落集落の環境問題を取り上げ、ゴルフ場開発の直前・直後・現在の3時点について、ヒアリング調査およびアンケート調査を実施し、次の2つの視点から分析した。(1)ゴルフ場周辺の土地利用の変化 (2)ゴルフ場周辺集落の生活環境の変化
5、以上の総括として、地球環境と地域環境の概念整理・農村部における地域環境問題に関する問題点の整理と計画的フレームについて考察した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 鎌田元弘・宮沢鉄蔵: "自然立地単位からみた集落環境の類型的評価 地球環境の視点からみた農村生活環境に関する研究1" 農村計画学会 学術研究発表会要旨集. 24-25 (1994)

  • [Publications] 林賢一・宮沢鉄蔵・鎌田元弘: "若者世代からみた農村地域環境の評価に関する考察" 農村計画学会 学術研究発表会要旨集. 104-105 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi