• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

多変量非正規モデルにおける統計的推測理論の研究

Research Project

Project/Area Number 05452014
Research InstitutionHIROSHIMA,UNIVERSITY

Principal Investigator

藤越 康祝  広島大学, 理学部, 教授 (40033849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 茂夫  広島大学, 理学部, 助教授 (80022680)
久保 泉  広島大学, 理学部, 教授 (70022621)
綿森 葉子  広島大学, 理学部, 助手 (70240538)
藤岡 照夫  広島大学, 理学部, 助手 (50221544)
笹渕 祥一  広島大学, 理学部, 助教授 (20128028)
Keywords多変量非正規モデル / 統計的推測 / 多変量分散分析モデル / 正準相関モデル / ランジュバン分布 / 不等式制約 / セミパラメトリック回帰モデル / ロバストネス
Research Abstract

本研究の成果は次の1-3に大別される。
1.多変量正規モデルのもとで提案されている各種推測法が非正規モデルのもとでどの程度有効であるかを明らかにし、さらに、より一般的な状況に対しても適用できる推測法の開発に関する研究
2.特定な多変量非正規モデルにおける推測法の研究
3.関連する統計的基礎、並びに数学的基礎に関する研究
1に関する研究成果としては、多変量1元配置モデルにおける検定統計量について新しい結果を得た。昨年度は、エリプティカル分布のもとでの影響を漸近展開の形で明らかにし、そのモデルのもとでの検定統計量を提案した。本年度は、連続型分布を含むより一般的な分布のもとで同様な結果を示すことに成功した。2に関しては、方向性データを解析する場合の基本的モデルであるランジュバン分布について、その高次漸近推測理論を多標本の場合に拡張した。また、複数個の二項分布の母数の間に順序制約がある場合の均一性の検定について、種々の比較・検討等をおこなった。さらに、回帰モデルの平均関数にたいして滑らかさのみを仮定したセミパラメトリックモデルにおける分散の推定法について、ミニマックスアプローチから得られる推定量の明示的表示をもとめ、その性質を明らかにした。3に関しては、1の研究に関連して多変量標本平均と標本分散行列の同時分布の漸近展開を導出した。この結果は、本研究課題に関連したロバストネスの研究において重要である。この他、関連する数学的基礎に関する研究として、確率論、解析学、幾何学の分野における成果を得て、雑誌に発表している。

  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] Tskashi Seo: "A generalized Tukey conjecture for multiple comparisons among mean vectors" Journal of the American Statistical Association. 89. 676-679 (1994)

  • [Publications] Takashi Seo: "The effects on the distributions of sample canonical correlations under nonnormality" Communication in Statistics : Theory and Method. 23. 2615-2628 (1994)

  • [Publications] Takashi Seo: "Asymptotic distoributions of the sample roots in MANOVA models under nonnormality" Journal of Japan Statistical Society. 24. 133-140 (1994)

  • [Publications] Takashi Seo: "The effects of nonnormality on tests for dimensionality in canonical correlation and MANOVA models" Journal of Multivariate Analysis. 52. 325-337 (1995)

  • [Publications] Yasunori Fujikoshi: "Recent developments in random effects models for repeated measures data" The Proceedings of the Eight Japan and Korea Joint Conference of Statistics. 25-30 (1994)

  • [Publications] Syoichi Sasabuchi: "Statistical inference under inequality restrictions" Sugaku Expositions. (掲載予定).

  • [Publications] Teruo Fujioka: "The max-MSE's of minimax estimators of variance in nonparametric regression" Hiroshima Mathematical Journal. 24. 573-581 (1994)

  • [Publications] Yoko Watamori: "Statistical inference of Langevin distribution for directional data" Hiroshima Mathematical Journal. (掲載予定).

  • [Publications] Izumi Kubo: "The structre of Hida distributions" Mathematical Approach to Fluctuations I, World Scientific. 49-114 (1994)

  • [Publications] Izumi Kubo: "Finite dimensional Hida distributions" Journal of Functional Analysis. (掲載予定).

  • [Publications] Manabu Naito: "Solutions with prescribed numbers of zeros for nonlinear second order differential equations" Funkcialaj Ekvacioj. 37. 505-520 (1994)

  • [Publications] Atsutaka Kowata: "On the irreducible components of the solutions of Matsuo's differential equations" Hiroshima Mathematical Journal. (掲載予定).

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi