1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05452093
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小間 篤 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (00010950)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
島田 敏宏 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手 (10262148)
上野 啓司 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手 (40223482)
|
Keywords | 有機無機超格子 / エピタキシ- / 傾斜基板 / 一次元構造 / ファンデルワールス相互作用 / フタロシアニン / アルカリハライド / 反射高速電子線回折 |
Research Abstract |
本課題では、ファンデルワールス界面に分子線エピタキシ-を応用した手法であるファンデルワールスエピタキシ-を有機分子に適用して、従来全く例のない有機・無機エピタキシャル超格子の作成とその物性解明を目指して研究を行った。最終年度である平成6年度に行った研究とその成果は以下の通りである。(1)単結晶傾斜基板上のエピタキシ-:単結晶傾斜基板には、理想的には等間隔の原子レベルのステップが存在する。このステップを利用して有機分子のエピタキシ-を行うことにより、励起子の閉じ込め、相互作用の一次元化による新しい物性が期待される一次元的配列を持つ有機分子集合体の作成や、成長分子の大きさの数倍のステップによる有機分子の強制的秩序化などの効果が期待される。Si 単結晶の(111)傾斜傾斜面を水素終端化した基板を用い、これらの効果を調べた。反射高速電子線回折(RHEED)を用いてこの基板上に規則的にステップが配列していることを始めて確認した。その上に酸化バナジウムフタロシアニンを成長させたところ、分子配列が一次元的になり、しかも対称性から不可避であったドメイン化を抑制できることがわかった。超格子と類似の効果が期待できる一次元構造の新物性や従来エピタキシャル成長できなかった複雑な分子の秩序化が期待される。(2)作成した機能性薄膜・超格子を保護する無機膜の作成方法の確立:有機分子超薄膜・超格子等の機能性微細構造を実用化する上で、空気中の酸素・水分等を遮断する必要がある。そのための保護膜には強いレーザー光の照射等による光・加熱によっても、有機分子と反応したり混合したりしないという条件が要請され、高分子などの有機物ではなく無機物が望ましいと考えられる。本課題の手法を応用して水に難溶な LiF を有機膜の上に成長させたところ、超薄膜の光物性に変化がなく、保護膜として有用であることを確認した。
|
-
[Publications] H.Yamamoto,H.Tada,T.Kawaguchi,A.Koma: "Epitaxial growth of metal phthalocyanines on selenium-terminated GaAs(111)surtaces" Appl.Phys.Lett.64. 2099-101 (1994)
-
[Publications] N.Nishida,K.Saiki,A.Koma: "Photocmission study of alkali halide/covalent semiconductor heterostructures" Surf.Sci.304. 291-7 (1994)
-
[Publications] T.Kawaguchi,H.Tada,A.Koma: "Structural analysis of epitaxial films of metal phthalocyanines on hydrogen-terminated Si(111)surfaces" J.Appl.Phys.75. 1486-92 (1994)
-
[Publications] H.Tada,T.Morioka,A.Koma: "Epitaxial growth of ultrathin vanadyl-naphthalocyanine films on RbI,KI and KBr" J.Phys.,Condens.Matter.6. 1881-92 (1994)
-
[Publications] H.Tada,T.Kawaguchi,A.Koma: "Epitaxial growth of metal-phthalocyanines on hydrogen-terminated Si(111)surfaces" Appl.Surf.Sci.75. 93-98 (1994)
-
[Publications] T.Kawaguchi,H.Tada,A.Koma: "Angle resolved ultraviolet photoelectron spectroscopy of epitaxial films of vanadyl phthalocyanine grown on alkali halides" Appl.Phys.(印刷中). (1994)