1993 Fiscal Year Annual Research Report
表情認識のための表情記述モデルと知的符号化への応用に関する研究
Project/Area Number |
05452206
|
Research Institution | Kogakuin University |
Principal Investigator |
南 敏 工学院大学, 工学部, 教授 (80146729)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 教佳 関東学院大学, 工学部, 助教授 (10177090)
篠原 克之 工学院大学, 工学部, 助教授 (40100309)
中村 納 工学院大学, 工学部, 教授 (70100336)
|
Keywords | 等濃線分布 / Tree構造 / 表情顔 / 構造変化 / 大局的変化 / 局所的変化 / 記述モデル |
Research Abstract |
平成5年度は,等濃線分布から作成されたTree構造モデルより,表情顔(基本表情における"喜び")を用いて実証的な検討を行った。 本方式において,表情変化に伴うTree構造モデルの変化は2つに大別できる。Tree構造自体の変化と各ノード情報の変化である。前者は等濃線分布の包含関係の変化であり(大局的変化),後者は各等濃線の特徴量(形状,大きさ)の変化である(局所的変化)。これらの変化を調査することにより表情の変化の記述を試みた。 上記調査の結果,大局的変化および局所的変化の両方において特徴的なTree構造の変化が認められ本記述モデルの有効性が確認できた。今後は,他の表情(悲しみ・怒り・驚き等)を用いた検討を行う予定である。また,平成5年度に達成できなかったモデルの定式化についても詳しく調査・検討を行う予定である。
|
-
[Publications] 加藤,雅弘: "顔の陰影パターンに基づいた表情の解析-顔領域からのしわの抽出-" 情処第45回全国大会. 2-69. (1992)
-
[Publications] 関,峰雄: "表情認識のための表情記述モデルの構成と応用" 画像電子学会研究会. 2. 19-24 (1993)
-
[Publications] 関,峰雄: "表情認識のための表情記述モデルの構成と表情解析" 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会. Vol.93. 55-62 (1993)
-
[Publications] 関,峰雄: "等濃線の階層的記述" 1993信学会春季大国大会. D-477. 238-238 (1993)
-
[Publications] 関,峰雄: "表情認識のための表情記述モデルの構成" 画像電子学会第21回年次大会. 20. 77-80 (1993)
-
[Publications] 関,峰雄: "木構造の変化に基づく表情記述の検討" 1993信学秋期全大. D-315. 318-318 (1993)
-
[Publications] 南,敏: "産業図書" 現代通信工学. 305 (1993)