1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05452360
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
古川 康一 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 教授 (10245615)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今井 むつみ 慶應義塾大学, 環境情報学部, 助手 (60255601)
向井 国昭 慶應義塾大学, 環境情報学部, 助教授 (80245597)
石崎 俊 慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (00245614)
|
Keywords | 高階概念獲得 / 帰納論理プログラミング / データベースからの知識獲得 / 電子メイルの自動分類 / 帰納論理プログラミングの並列化 / 言語獲得 |
Research Abstract |
高階概念獲得のモデルを、新述語の導入に還元する新しい枠組を構築した。すなわち、必要とする高階概念を新述語として背景知識に与え、Stephen Muggleton等によるPROGOLのような帰納論理プログラミングシステムを用いて機械学習を実行することによって、高階概念を一階論理の学習システムの枠組で獲得できることを明らかにした。 さらに、データベースを利用して、背景知識、正事例、負事例、およびPROGOLを走らせるためのモード宣言などの制御情報を自動的に定義する一般的な枠組を提案し、その具体化のために、PreAmpと呼ばれるシステムを試作した。このシステムは、PROGOLをMainAmpとして繋げることによって全体としてDBAmpを構成し、それによって、データベースからの知識獲得を行なうことが出来ることが明らかとなった。 この試作システムを用いて、実際に電子メイルによる機器の故障の問い合わせを自動分類するための専門家システムを構築した。電子メイルの文章を正負の事例として与え、さらに、用語の概念辞書を背景知識として与え、これらの情報からなるデータベースを構築し、それに対してDBAmpを適用することにより、故障の問い合わせの分類のための規則を自動抽出することに成功した。 合わせて、帰納論理プログラミング・システムの実行効率の向上を狙いとし、PROGOLの並列アルゴリズムを検討し、Prologによる試作を行なった。とくに、MGTP(Model Generation Theorem Prover)を用いることによって、アルゴリズム全体が簡潔に記述できることを明らかにした。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 嶋津恵子、古川康一: "Design of Database Interface tolLP for Building knowledge Base" Poceedings of the Ninth International Conference on Industrial & Engineering Applications of Artficial Intelligence & Expert Systems. 9th. (1996)
-
[Publications] 古川康一: "A framework for Verbalizing Unconscious Knowledge based on Inductive Logic Prognamming" Machine Intelligence. 15. (1996)
-
[Publications] 岩田崇、内山清子、今井むつみ、石崎俊: "動詞の意味変化における目的語名詞の役割の検討" 日本認知科学会 第12回大会論文集. PA-8. 62-63 (1995)
-
[Publications] Imai, M. & Gentner, D.: "A crosslinguistic study on constraints on early word meaning: Linguistic influence VS. universal ortology." Cognition. (1996)
-
[Publications] Imai, M.: "Asymmetry in the taxonomic assumption: word learning VS. property induction." Child Language Research Forum. 27. (1996)
-
[Publications] K. Mukai: "Constraints on Coalgebras" International conference on information-oriented opproaches to Logic, Language, and Computation. (1996)
-
[Publications] 石崎俊: "自然言語処理" 昭晃堂, 171 (1995)
-
[Publications] 今井むつみ: "言葉の学習と認知の発達" 共立出版,