1994 Fiscal Year Annual Research Report
量子波束法を用いた準安定高振動励起状態の理論的研究
Project/Area Number |
05453026
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山下 晃一 東京大学, 工学部, 助教授 (40175659)
|
Keywords | 共鳴散乱状態 / 遷移状態分光 / 量子波束 / レーザー誘起モード選択反応 / 光脱離過程 |
Research Abstract |
1)反応H+H_2の共鳴散乱状態と遷移状態分光:時間発展作用子exp(-itH/h)を用いて中性反応の遷移状態領域に存在する共鳴散乱状態の量子波束を求め、その時間発展から共鳴散乱状態のエネルギー値と寿命に関する知見を得た。またH_3のポテンシャル面をab initio計算により求め、虚時間を用いた時間発展作用子により分子振動の基底、および励起状態の波動関数を得た。H_3の各振動状態からの光脱離過程により反応H+H_2の共鳴散乱状態を直接観測する遷移分光を理論設計した。 2)D_2H^++hv->H^++D_2,D^++HDのレーザー誘起モード選択反応:最適化制御理論に基づきレーザー輻射場と分子系の相互作用を考慮し、pump-probeレーザーを用いたモード選択反応の理論モデルを構築した。pump-probeレーザーの理論設計を含めた、反応D_2H^++hv->H^++D_2,D^++HDへの具体的応用は平成7年度に継続し実施する予定である。 6年度に予定していた研究計画のうち、反応H+HD+hv->H_2D^+の共鳴散乱状態と遷移状態分光については、反応H+HHの共鳴散乱状態の量子波束を決定でき、またH_3^+に換えて、H_3の光脱離過程によりそれらの共鳴散乱状態を直接観測する遷移分光を理論設計した。またD_2H^++hv->H^++D_2,D^++HDのレーザー誘起モード選択反応については、平成7年度に継続し実施する。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] C.Leforestier: "Theoretical study of the ultraviolet photodissociation of OZone.Comparison with experiments" J.Chem.Phys.101. 3806-3818 (1994)
-
[Publications] K.Ishii: "Ab initio study on low-lysng vibrational states and spectroscopic constants of MgNc(X^2Σ^+)" J.Mol.Struct.Theochem). 305. 117-125 (1994)
-
[Publications] T.Schroder: "New aspects of the photo clissociation of water in the first absorption bard:How strong is the excitation of the first triplet?" J.Chem.Phys.(in press). (1995)